• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

放射光を用いた高精細格子状照射による腫瘍および正常組織の生物学的効果の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25461915
研究機関神戸大学

研究代表者

西村 英輝  神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (80444610)

研究分担者 佐々木 良平  神戸大学, 医学部附属病院, 教授 (30346267)
吉田 賢史  神戸大学, 医学部附属病院, 講師 (80351906)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードSpring-8 / 格子状照射 / マイクロビーム / 放射線治療 / 放射光
研究実績の概要

本研究の目的は、高輝度放射光設備(SPring-8)から供給される放射光を用いて高精細格子状照射(synchrotron microbeam radiation therapy: SMRT)を行い、難治悪性腫瘍に対する新たな治療戦略の基礎研究を行うものである。SMRTとは、従来の放射線治療のようにターゲットに対して均一な照射を行わず、ターゲット内を格子状に照射を行う照射法である。今回の研究では、SPring-8のBL28B2ビームラインから取り出した放射光X線を用いて8週齢オスのC57BL/6JJclマウスに対し、全脳照射とスリット照射を行った。スリット照射では、ビーム幅25μm、ビーム間隔200μm、ピーク線量110Gy/secのマイクロビームを照射した。また、ブロード照射は線量率110Gy/secで照射を行った。照射後は定期的に観察を行い、観察終了時に生存していたマウスに関しては4%パラホルムアルデヒドリン酸緩衝溶液で還流固定を行い、組織切片を作成した。ビーム幅25μm、ビーム間隔200μmスリット照射群の半致死線量(LD50/90)は約500Gyであり、ビーム間隔100μm群、300μm群ではそれぞれ180Gy、700Gyであった。組織学的評価では照射部位に一致したスリット状の核の脱落がみられたが、異常行動等はみられておらず機能学的な異常はなかった。また、呼吸性移動がある部位への照射精度の検討のため、肺転移を有するマウスへの照射も行った。14週齢オスのDBA/2Jclマウスを麻酔下で固定し、右肺に放射光X線を照射した。スリット照射では、ビーム幅25μm、ビーム間隔200μm、ピーク線量120Gy/secのマイクロビーム照射を行った。組織学的評価では肺転移腫瘍の減少がみられた。呼吸性移動のある部位へのスリット照射を行っても重篤な有害事象は観察されなかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

マウスに対する照射後の組織学的検討を遂行することができた。in vitro実験に関しては予定通りの実験を遂行することができず、当初想定していたよりも十分な実験結果がえられていないため、追試験が必要となった。Spring-8でのマシンタイムは無制限ではなく、追試験・再試験に要するマシンタイムの申請を行う必要があるため、本年度に施行できなかった追試験は平成27年度に実施予定である。

今後の研究の推進方策

平成26年度の研究計画から追試が必要となったin vitro実験に関しては平成27年度に施行予定である。その他のin vivo実験に関しては当初の研究計画に則り施行する予定である。Spring-8でのマシンタイム申請を行い、当初計画したとおりの研究を遂行する予定である。

次年度使用額が生じた理由

本年度計画していたin vivo実験にが予定どおりに遂行することができず、実際の使用額が予定より少なくなった。このため、次年度使用額が生じた。

次年度使用額の使用計画

2014年度に進捗できなかったin vivo実験に対する実験計画をたてており、申請時の計画と同様の実験を遂行する予定である。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2014

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] CYBERKNIFE RADIOTHERAPY FOR RECURRENT HEAD AND NECK CANCERS2014

    • 著者名/発表者名
      Hideki Nishimura, Hiroshi Mayahara, Aya Harada, et al.
    • 学会等名
      IFHNOS(International Federation of Head and Neck Oncologic Societies) 5th World Congress / 2014 AHNS(American Head and Neck Society) Annual Meeting
    • 発表場所
      New York, NY, USA
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-30

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi