• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

腸管傷害修復における幹細胞を介したソニックヘッジホッグ発現機序の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25461951
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関徳島大学

研究代表者

吉川 幸造  徳島大学, 大学病院, 助教 (80448331)

研究分担者 坂東 良美  徳島大学, 病院, 准教授 (00238239)
栗田 信浩  徳島大学, 病院, 特任教授 (30335814)
佐藤 宏彦  徳島大学, 病院, 特任助教 (80609694)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード腸管修復 / Sonic hedgehog / 幹細胞
研究成果の概要

本研究はSonic hedgehog(SHH)と腸管修復との関連について検討することを目的とした。5-FUを投与することでSHHの活性が抑制される事が示され、癌幹細胞を用いた検討ではSHHが活性化されており、阻害薬であるシクロパミンを投与することでSHHが抑制された。Shh pathwayを活性化させることで、腸管修復促進に寄与する可能性がある。

自由記述の分野

消化器外科

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi