• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

血液・尿メタボローム解析による腎移植後急性拒絶反応診断法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25461963
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関東京医科大学

研究代表者

岩本 整  東京医科大学, 医学部, 講師 (00338831)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード腎移植 / 急性拒絶反応 / メタボローム解析
研究成果の概要

血液・尿メタボローム解析による腎移植後急性拒絶反応診断法の開発の研究を行った。腎移植ドナー(健常人、n=9)、腎移植後腎機能正常群(n=19)、腎移植後腎機能障害群(n=32)の血液60検体、尿60検体のメタボローム解析を行った。その結果、コントロール群に比べ有意差(p<0.001)のある物質が血液でADMA Dithanolamine, Glycerophosphorycholine, Isocitrate,Phe, SDMA, Serotonin, Valの計8種類あり、尿で3-Indoxy sulfate, ADMA, N-Acetylhistidineの計3種類認めた。

自由記述の分野

腎移植

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi