• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

マイクロアレイを用いた乳癌腋窩リンパ節転移予測法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25461981
研究機関大阪大学

研究代表者

直居 靖人  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (30646211)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード乳癌 / マイクロアレイ / 腋窩リンパ節 / 転移予測 / 多重遺伝子診断
研究実績の概要

本研究は、新たに乳癌腋窩リンパ節転移に関係する遺伝子群を同定し、癌リンパ節転移の分子機構及び病態を解明し、腋窩リンパ節転移予測法を開発することで臨床における治療戦略に応用するというテーマのもとで開始された。一般的に乳癌において腋窩リンパ節転移の有無は予後に大きく関係することが知られているが、リンパ節転移のメカニズムは未だ明らかになっておらず、現状ではあらゆる手段を用いても乳癌原発巣の検査により腋窩リンパ節転移を予測するのは困難である。腋窩リンパ節転移予測法を用いて術前に腋窩リンパ節転移の有無を高精度に予測することができれば、実臨床では術前ホルモン療法や術前化学療法の必要性を判断する際にたいへん有用な情報になるものと思われる。
また本研究によりリンパ節転移の分子機構が解明されれば、それらを対象にした分子標的治療薬等の開発によりリンパ節転移が未然に防げる可能性があると考えられたからである。研究実績としては、外部LuminalA乳癌の原発巣マイクロアレイデータ388例をThe training setとして解析して腋窩リンパ節転移に関係する遺伝子群292個を同定し、腋窩リンパ節転移予測法「genomic nodal index (GNI)」を開発した。次に科研費を用いて作成した当科59例(The first validation set)と、同じく当科23例と外部データを含む計103例(The second validation set)に適用して性能を検証し、下記のタイトルでCancer Lettersに論文掲載することができた。
Development of a prediction model for lymph node metastasis in luminal A subtype breast cancer: The possibility to omit sentinel lymph node biopsy
Chiaki Nakauchi, Yasuto Naoi,他
Cancer Letters 353 (2014) 52–58

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

我々は外部Luminal A乳癌の原発巣マイクロアレイデータ388例をThe training setとして解析して腋窩リンパ節転移に関係する遺伝子群292個を同定し、腋窩リンパ節転移予測法「GNI」を開発した。次に科研費を用いて作成した当科59例(The first validation set)と、同じく当科23例と外部データを含む計103例(The second validation set)という独立した2つのvalidation setに適用して性能を検証した。
The training set、The first validation set、The second validation set におけるAUCs of ROC は、それぞれ 0.820, 0.717, 0.749 と良好な結果であった。これらは既存の腋窩リンパ節転移予測法MSKCC nomogram よりも良好な結果であった。
また、多変量解析において「GNI」は他の臨床病理学的因子よりも最も有意水準の高い独立した予後予測法であることが示された。
このような結果から、高精度な腋窩リンパ節転移予測法である「GNI」を用いて腋窩リンパ節転移予測法を用いて術前に腋窩リンパ節転移の有無を高精度に予測することで、実臨床では術前ホルモン療法や術前化学療法の必要性を判断する際に有用な情報になる可能性があると思われる。

今後の研究の推進方策

開発した腋窩リンパ節転移予測法「GNI」はLuminal A乳癌専用の予測モデルである。今回、The training set、The first validation set、The second validation setのいずれにおいても良好な予測精度を示すことができたが、実臨床で用いるには前向きにさらに多くの症例で検討を重ねる必要があると思われる。
また、乳癌はsubtypeごとに生物学的特性が異なるため今回はLuminal A乳癌専用の予測モデルを開発したが、Luminal BやBasal, HER2-enriched type における腋窩リンパ節転移予測法も続けて開発する必要があると考えている。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Development of a prediction model for lymph node metastasis in luminal A subtype breast cancer: the possibility to omit sentinel lymph node biopsy.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakauchi C, Naoi Y, Shimazu K, Tsunashima R, Nishio M, Maruyama N, Shimomura A, Kagara N, Shimoda M, Kim SJ, Noguchi S.
    • 雑誌名

      Cancer Lett.

      巻: Oct 10;353(1) ページ: 52-8

    • DOI

      10.1016/j.canlet.2014.07.003. Epub 2014 Jul 10.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 72-gene classifier for predicting prognosis of estrogen receptor-positive and node-negative breast cancer patients using formalin-fixed, paraffin-embedded tumor tissues.2014

    • 著者名/発表者名
      Nishio M, Naoi Y, Tsunashima R, Nakauchi C, Kagara N, Shimoda M, Shimomura A, Maruyama N, Shimazu K, Kim SJ, Noguchi S.
    • 雑誌名

      Clin Breast Cancer

      巻: Jun;14(3) ページ: e73-80

    • DOI

      10.1016/j.clbc.2013.11.006. Epub 2013 Nov 22.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Construction of novel immune-related signature for prediction of pathological complete response to neoadjuvant chemotherapy in human breast cancer.2014

    • 著者名/発表者名
      Sota Y, Naoi Y, Tsunashima R, Kagara N, Shimazu K, Maruyama N, Shimomura A, Shimoda M, Kishi K, Baba Y, Kim SJ, Noguchi S.
    • 雑誌名

      Ann Oncol.

      巻: Jan;25(1) ページ: 100-6

    • DOI

      10.1093/annonc/mdt427.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 疾患マーカーの探索と利用2014

    • 著者名/発表者名
      直居靖人
    • 学会等名
      第87回 日本生化学会大会 フォーラム 招待講演,2F07
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 招待講演
  • [学会発表] 乳癌新規バイオマーカー ~予後予測から感受性予測まで2014

    • 著者名/発表者名
      直居靖人
    • 学会等名
      Osaka breast cancer workshop 2014 招待講演
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-10-15
    • 招待講演
  • [学会発表] マイクロアレイによる乳癌の新分類学2014

    • 著者名/発表者名
      直居靖人
    • 学会等名
      第26回 大阪若手がんセミナー 招待講演
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-07-15
    • 招待講演
  • [学会発表] 95GC as a Predictor of Recurrence Risk for ER+/Node- Breast Cancer Patients2014

    • 著者名/発表者名
      直居靖人
    • 学会等名
      第114回 日本外科学会定期学術集会 ワークショップ 招待講演
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2014-04-03 – 2014-04-05
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi