研究課題/領域番号 |
25461992
|
研究機関 | 大阪市立大学 |
研究代表者 |
小野田 尚佳 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (30295703)
|
研究分担者 |
野田 諭 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 講師 (20382103)
柏木 伸一郎 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 講師 (80637017)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 甲状腺未分化癌 / 上皮間葉転換 / 培養細胞株 |
研究実績の概要 |
同一の腫瘍から樹立した敷石状形態をとるヒト甲状腺未分化癌細胞株OCUT-1Cと、紡錘形の形態をとるOCUT-1Fについて、その差異を検討してきた。遺伝学的にはDNA分析(STR解析)により同一個体の細胞であること、細胞の形態も長期間の培養によっても変化しない各細胞固有の性質であることが再確認された。 これまで、細胞の持つ基本的性質の差異を検討してきたが、本年度は抗癌剤、分子標的薬剤の投与による形状の変化や遺伝子発現状態の変化を確認してきた。抗癌剤の一種により間葉上皮転換が誘導されている可能性が示されたので、現在追試を行い確認している。 新たな複数の甲状腺未分化癌細胞を培養状態で維持することができた。これらの細胞について、基本的性質の確認を行い、細胞の独自性を確認している。また、実験動物における造腫瘍能を検討している。それらのうちの一つでは、手術標本において甲状腺濾胞癌からの脱分化変化が確認されており、治療後の転移再発病巣の組織も得られている。甲状腺癌の脱分化、治療抵抗性、転移機構を解明するために重要なモデルとなる可能性があり、検討を進めている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
当初計画していた以外にも多くの知見が得られたため、研究全体のまとめが遅れている。1年間の期間延長を行い、結果のまとめを図っている。
|
今後の研究の推進方策 |
同一の腫瘍から樹立した敷石状形態をとるヒト甲状腺未分化癌細胞株OCUT-1Cと、紡錘形の形態をとるOCUT-1Fについて、薬剤による形態変化とその背景に絞った検討を進め、これまで得られた結果と比較することで甲状腺未分化癌細胞株における上皮間葉転換機構を解明していく。さらに、新規に培養された細胞について細胞株として樹立していく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
得られた新たな知見(薬剤による細胞の間葉上皮転換)と研究成果(細胞株の樹立)により、効率的に研究費を使用するために研究の見直しが行われたため。
|
次年度使用額の使用計画 |
薬剤により間葉上皮転換が起こることを確認し、その機構を確認する。新規細胞株を樹立する。
|