• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

細胞外マトリックス成分の生合成からみた乳癌・甲状腺癌転移浸潤機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25462000
研究機関愛知医科大学

研究代表者

手塚 理恵  愛知医科大学, 医学部, 助教 (20634132)

研究分担者 中野 正吾  愛知医科大学, 医学部, 教授 (20351108)
藤井 公人  愛知医科大学, 医学部, 講師 (00524331)
福富 隆志  愛知医科大学, 医学部, 教授 (30165302)
吉田 美和  昭和大学, 医学部, 講師 (30556098)
安藤 孝人  愛知医科大学, 医学部, 助教 (40634134)
高阪 絢子  愛知医科大学, 医学部, 助教 (50440748)
今井 常夫  愛知医科大学, 医学部, 教授 (80252245)
塩見 有佳子(毛利有佳子)  愛知医科大学, 医学部, 助教 (90465576)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード乳癌 / 甲状腺癌 / 基底膜 / IV型コラーゲン / 転移・浸潤機構
研究実績の概要

基底膜の主な構成成分であるIV型コラーゲンはアミノ酸末端にある7s領域同士が4分子で会合し、カルボキシル基末端にあるNC領域同士が2分子で結合することによりシート状のネットワークを形成する。近年、分子生物学的解析により、α3(IV)鎖~α6(IV)鎖の4種類のα鎖subtype分子が存在し、免疫組織学的解析より従来から知られている[α1(IV)]2α2(IV)鎖の分子構成よりなる基底膜(classic network)の他に、α3(IV)α4(IV)α5(IV)鎖あるいは[α5(IV)]2α6(IV)鎖の分子構成よりなる基底膜(second network)が存在することが明らかになっている。乳腺組織においては[α5(IV)]2α6(IV)鎖よりなるsecond networkが存在し、良性腫瘍および非浸潤性病変ではsecond networkが保たれ、浸潤性病変ではsecond networkが完全に消失することを報告してきた(Nakano S, Lab invest 1999)。正常甲状腺組織および甲状腺癌(甲状腺乳頭癌58例、甲状腺濾胞癌11例、甲状腺髄様癌2例、甲状腺未分化癌5例)においてIV型コラーゲンα(IV)鎖second networkの発現を免疫組織学的に解析した。正常甲状腺濾胞周囲に[α1(IV)]2α2(IV)とともにα3(IV)α4(IV)α5(IV)鎖よりなるsecond networkが断片的に存在していたが、[α5(IV)]2α6(IV)鎖は存在しなかった。甲状腺癌においては甲状腺乳頭癌88%、甲状腺濾胞癌91%においてsecond networkが保たれていたが、髄様癌、未分化癌においてはいずれもsecond network発現を認めなかった。一般に予後がよいとされる分化型甲状腺癌(甲状腺乳頭癌、甲状腺濾胞癌)においてsecond networkが保たれていたことより、甲状腺癌の分化度や転移浸潤能とsecond networkの発現が関連している可能性が示された(unpublished data)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

おおむね順調に進行している。

今後の研究の推進方策

#1 甲状腺においては今後症例数を増やし、解析を継続する。
#2 今後IV型コラーゲンsubtypeのmRNAの組織内局在やIV型コラーゲンsubtypeの消失している分化が低い充実・索状・島状構造部におけるBRAFやRET/PTCの変異がみられるかどうかにつき、遺伝子解析を行う。

次年度使用額が生じた理由

人件費・謝金を使用しなかったため。

次年度使用額の使用計画

平成27年度に組織採取のための生検装置の購入、PCRのためのプライマー、消耗品をあらたに購入する。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2014

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 甲状腺未分化癌における基底膜型IV型コラーゲンsubtypeの発現2014

    • 著者名/発表者名
      中野 正吾、手塚理恵
    • 学会等名
      日本甲状腺外科学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-10-30

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi