• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

胃癌における上皮間葉移行(EMT)制御によるリンパ管浸潤抑制の治療応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25462037
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

和田 則仁  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (40256087)

研究分担者 林田 哲  慶應義塾大学, 医学部, 専任講師 (80327543)
連携研究者 加藤 文彦  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (90573428)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード胃癌 / リンパ節転移 / リンパ管新生 / HOXB9 / 上皮間葉移行 / 浸潤能 / 幹細胞性 / リンパ管新生
研究成果の概要

本研究は、胃癌における上皮間葉移行(EMT)を制御することでリンパ管浸潤を抑制し、治療的応用を検討することを目的とした。先行研究で着目してきたHOXB9と胃癌の悪性度の関係を調べた。臨床検体を用いたHOXB9免疫染色の臨床病理学的検討で、HOXB9発現とリンパ節転移、リンパ管・血管浸潤との関連が認められた。また生存予後との関連も認められた。HOXB9を遺伝子導入した胃癌株TMK-1でリンパ管新生因子の発現亢進が認められた。胃癌ではHOXB9がリンパ管新生を誘導することで進展する可能性が示唆された。HOXB9分子に着目した胃癌の進展抑制の治療的応用は新たな治療戦略の一つとなる可能性が期待された。

自由記述の分野

一般・消化器外科

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi