• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

CAGE法を用いた大腸癌における新たなリンパ節転移、肝転移予測マーカーの同定

研究課題

研究課題/領域番号 25462068
研究機関順天堂大学

研究代表者

奥澤 淳司  順天堂大学, 医学部, 准教授 (00348913)

研究分担者 小見山 博光  順天堂大学, 医学部, 講師 (30348982)
河合 純  国立研究開発法人理化学研究所, 予防医療・診断技術開発プログラム, 副プログラムディレクター (30391923)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードCAGE法 / 大腸癌 / 次世代シークエンサー / 腫瘍マーカー / 肝転移 / リンパ節転移 / 網羅的発現解析
研究実績の概要

次世代シークエンサー(NGS)を用いて大腸癌リンパ節転移,肝転移に関与する遺伝子を突き止め,既存の診断法,治療法よりも精度の高い医療,臨床応用を確立することを本研究の目的とした.遺伝子の転写開始点を網羅的に解析するCAGE法(cap analysis of gene expression法)が開発され,ヒトの18万を超える転写開始点と,それに由来する転写産物の発現量の網羅的解析がすでに行われている(FANTOM5プロジェクト).本研究ではこの極めて定量性の高いCAGE法を用い,転移を伴う大腸がん症例の癌組織における網羅的発現解析を行った.その結果肝転移の有る症例,無い症例の間で,大腸癌のmRNA 発現に差異を認め,さらに転移群で有意に発現上昇する遺伝子,有意に発現低下がみられる遺伝子群を特定した.リンパ節転移においても同様に大腸癌の転移の有無によるmRNA 発現の有意な差異を確認し,RNA 発現の発現が有意に上昇する遺伝子,低下する遺伝子群を検出した.H27年度には転移マーカー候補遺伝子の検出,絞り込みを進め,とくに肝転移特異的に高発現が見られる遺伝子から,大腸癌転移診断マーカーとして可能性のある遺伝子群を特定した.
本研究において特定した遺伝子群のバイオマーカーとしての実用化により,大腸癌のリンパ節転移,肝転移の早期検出が可能になり,新たな診断法,分類,指標開発,創薬への進展が期待できる.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Impact of chromosome 17q deletion in the primary lesion of colorectal cancer on liver metastasis2016

    • 著者名/発表者名
      KAWAI M, KOMIYAMA H, HOSOYA M, OKUBO H, FUJII T, YOKOYAMA N, SATO C, UEYAMA T, OKUZAWA A, GOTO M, KOJIMA Y, MAKOTO TAKAHASHI, KIICHI SUGIMOTO, SHUN ISHIYAMA, SHINYA MUNAKATA, OGURA D, ISHIYAMA S, NIWA I, TOMIKI Y, OCHIAI T, SAKAMOTO K
    • 雑誌名

      ONCOLOGY LETTERS (In press)

      巻: 11 ページ: 00-00

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Proposal of new classification for Stage III colon cancer based on the lymph node ratio: Analysis of 4172 patients from multi-institutional database in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto K, Sakamoto K, Tomiki Y, Goto M, Kotake K, Sugihara K
    • 雑誌名

      Ann Surg Oncol

      巻: 22(2) ページ: 528-534

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inhibition of plasmin protects against colitis in mice by suppressing matrix metalloproteinase 9-mediated cytokine release from myeloid cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Munakata S, Tashiro Y, Nishida C, Sato A, Komiyama H, Shimazu H, Dhahri D, Salama Y, Eiamboonsert S, Takeda K, Yagita H, Tsuda Y, Okada Y, Nakauchi H, Sakamoto K, Heissig B, Hattori K.
    • 雑誌名

      Gastroenterology

      巻: 148 ページ: 565-578

    • DOI

      doi: 10.1053/j.gastro.2014.12.001.

    • 査読あり
  • [学会発表] Polymeric CTC-chipを用いた大腸癌CTCの検出2016

    • 著者名/発表者名
      呉 一眞, 細谷 理樹, 塚本 亮一, 伊藤 慎吾, 本庄 薫平, 岡澤 裕, 水越 幸輔, 宗像 慎也, 石山 隼, 杉本 起一, 神山 博彦, 小見山 博光, 高橋 玄, 柳沼 行宏, 小島 豊, 五藤 倫敏, 奥澤 淳司, 冨木 裕一, 坂本 一博, 大永 崇
    • 学会等名
      第116回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-04-14 – 2016-04-16
  • [学会発表] Patient-derived colon carcinoma cells disseminate into distant organs in various different fashions2015

    • 著者名/発表者名
      Okazawa Y, Mizukoshi K, Komiyama H, Fujii T, Goto M, Hino O, Sakamoto K, Akira Orimo A.
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-10-08 – 2015-10-10
  • [学会発表] CHFR methylation is An Independent Prognostic Marker of Poor Prognosis in Gastric Cancer2015

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto K, Humbert A, Lu Z, Chen C, Rodgers K, Lee,B Griffin C, Sato K, Orita H, Ito T, Komiyama H, Kojima Y, Goto M, Tomiki Y, Sakamoto K, Brock M
    • 学会等名
      2015 American Association for Cancer Research Annual Meeting
    • 発表場所
      PennsylvaniaUSA
    • 年月日
      2015-04-18 – 2015-04-22
    • 国際学会
  • [備考] 順天堂大学 下部消化管外科

    • URL

      http://www.juntendo.ac.jp/graduate/laboratory/labo/kabusyoukakan/

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi