• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

Immune checkpointsを標的とした膵癌ワクチン療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25462103
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立がんセンター(臨床研究所) (2015)
群馬大学 (2013)

研究代表者

和田 聡  地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立がんセンター(臨床研究所), その他部局等, 研究員 (30420102)

研究分担者 久保 憲生  群馬大学, 医学部附属病院, 助教 (10464744)
鈴木 秀樹  群馬大学, 医学部, 講師 (20322018)
桑野 博行  群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90186560)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード腫瘍免疫 / 免疫チェックポイント / cancer vaccine / pancreatic cancer
研究成果の概要

新規同定された免疫チェックポイントが難治性膵癌において治療の標的となるか本研究にて評価を行った。複数ある免疫チェックポイントの膵癌組織での発現と予後との関係を解析した。その結果、特にB7-H3及びB7-H4の発現において予後との関係に有意な差が認められたが、各々の発現に有意な相関関係は認めなかった。この結果からそれぞれが独立した予後因子であると考えられた。またB7-H3においては癌細胞と癌間質での発現が逆発現パターンを呈しており、予後も正反対の結果となった。以上の結果から、新規免疫チェックポイントを標的とした治療が難治性膵癌において単独で行えるのと共に併用でも可能であることが示唆された。

自由記述の分野

腫瘍免疫学、腫瘍外科学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi