• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

膵癌放射線治療における線維化ならびに抗癌治療誘発EMT抑制に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25462107
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関金沢大学

研究代表者

中川原 寿俊  金沢大学, 大学病院, 助教 (30401904)

研究分担者 田島 秀浩  金沢大学, 大学病院, 講師 (00436825)
連携研究者 太田 哲生  金沢大学, 医学系, 教授 (40194170)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードEMT / 血小板凝集抑制 / HDAC阻害薬 / タキサン系抗がん剤
研究成果の概要

本研究では、EMT抑制効果があることが報告されているHDAC阻害薬とタキサン系抗癌剤が癌細胞の放射線感受性にどのような影響を与えるか検討するとともに、同薬剤による膵星細胞におけるEMT誘導抑制効果について検討した。さらに膵癌細胞の微小環境を明らかにするために、血小板とEMTとの関係についても検討し明らかにすることを目的とした。今回の研究では、HDAC阻害薬とタキサン系抗癌剤が放射線感受性を増強することが明らかとなり、これらの薬剤が星細胞株のEMTを抑制することを実験的に示した。一方で、膵癌においてEMT抑制のためには、血小板凝集を抑制することが重要であることも明らかとなった。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi