• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

コラーゲンゲル内での三次元培養によるES細胞から心筋細胞への効率的な分化誘導

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25462142
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 心臓血管外科学
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

谷口 繁樹  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (90183467)

研究分担者 内藤 洋  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (00316069)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード再生医療 / 組織工学 / 細胞・組織 / 心筋細胞 / ES細胞
研究成果の概要

コラーゲンゲル内での三次元培養で未分化なES細胞を心筋細胞へ分化誘導することが可能であることを明らかにした。未分化なES細胞はコラーゲンゲル内で細胞凝集塊を形成し、細胞数は緩徐に増加した。コラーゲンゲルの濃度、播種する細胞数によって心筋細胞へ分化する割合が変化することも明らかにし、高い効率で心筋細胞へ分化誘導する条件を決定した。ビタミンC添加による心筋細胞への分化効率の上昇は認め、また、長期間の培養でも相対的な心筋細胞数の割合の低下を認めないという利点も明らかにした。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi