研究課題/領域番号 |
25462183
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
呼吸器外科学
|
研究機関 | 東海大学 (2015) 慶應義塾大学 (2013) |
研究代表者 |
河野 光智 東海大学, 医学部, 准教授 (10276272)
|
研究分担者 |
渡辺 真純 慶應義塾大学, 医学部, 教授 (90201227)
|
連携研究者 |
酒井 宏水 奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (70318830)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 人工赤血球 / 外科手術 / 出血性ショック / 肺切除 / 呼吸不全 |
研究成果の概要 |
低肺機能モデルとして肺切除後、循環血液量の30%を脱血するラットモデルで、高酸素親和型ヘモグロビン小胞体(LowP50HbV)投与が循環動態と酸素化へ及ぼす影響を評価した。人工呼吸器離脱後、生理食塩水群では1時間以内に全例が死亡し、5%アルブミン群は生存率60%であった。通常型HbV群とLowP50HbV群、赤血球群は血圧が維持され、全例が生存した。PaO2はLowP50HbV群で高い傾向を認めた(HbV vs LowP50HbV;p=0.053)。HbVやLowP50HbVの投与は循環動態を安定させ、赤血球投与と同等の効果を示した。特にLowP50HbVは酸素化の改善をもたらす可能性がある。
|
自由記述の分野 |
呼吸器外科
|