• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

循環腫瘍細胞を用いた多発肺癌と肺内転移の新たな鑑別システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25462192
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 呼吸器外科学
研究機関産業医科大学

研究代表者

岩田 輝男  産業医科大学, 医学部, 非常勤医師 (00435124)

研究分担者 米田 和恵  産業医科大学, 医学部, 助教 (80724806)
浦本 秀隆  産業医科大学, 医学部, 准教授 (90389445)
田中 文啓  産業医科大学, 医学部, 教授 (10283673)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード肺癌 / 循環腫瘍細胞 / 多発肺癌 / 肺内転移
研究成果の概要

多発肺癌(MPL)と肺内転移(PM)の鑑別は重要であるが、臨床病理学的情報やお画像診断情報のみでは両者の鑑別は時に困難である。本研究では、循環腫瘍細胞(CTC)の両者の鑑別における有用性を検討した。多発肺結節を有しMPLまたはPMが疑われる患者を対象に”CellSearch”でCTC検出を試みたが、大部分の患者でCTCが検出されず両者の鑑別には有用ではなかった。そこで新たなCTC検出系としてマイクロ流路システム(“CTC-chip”)を開発し、基礎実験で高い検出効能が示された。現在は患者血液を用いた検討を行っており、MPLとPMの鑑別能についても検討したい。

自由記述の分野

呼吸器外科学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi