• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

浸潤性脳腫瘍が頭頂葉-前頭葉高次機能ネットワーク再構築に及ぼす影響の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25462249
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関金沢大学

研究代表者

林 裕  金沢大学, 医学系, 協力研究員 (90262568)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード前頭葉 / 頭頂葉 / 連合線維束 / DTI-tractography / 高次脳機能 / 作業記憶 / 浸潤性脳腫瘍 / 覚醒下手術
研究成果の概要

前頭葉と頭頂葉を連絡する連合線維束である上縦束 Iを屍体脳において解剖学的に同定することに成功した。また、上縦束 Iが実際のヒト脳において作業記憶に関わることや脳腫瘍による機能再構築の可能性を確認しえた。
これらの知見を踏まえ、従来ではnon eloquent areaあるいはsilent areaと呼称され、脳腫瘍摘出術においては術後の合併症に関してあまり検討されていなかった右前頭葉に位置する脳腫瘍摘出術における作業記憶の障害を解析した。結果、右前頭葉腫瘍において空間性作業記憶が障害されやすいこと、また覚醒下手術により脳機能の再構築を確認しつつ、その予防が可能となることを証明した。

自由記述の分野

脳腫瘍

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi