• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

悪性グリオーマにおける血管新生-浸潤シフトの分子生物学的機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25462261
研究機関岡山大学

研究代表者

市川 智継  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 講師 (10362964)

研究分担者 黒住 和彦  岡山大学, 大学病院, 講師 (20509608)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード脳腫瘍学 / 血管新生-浸潤シフト / グリオーマ / 浸潤 / 血管新生
研究概要

動物脳内で浸潤性の増殖と血管新生を示すオリジナルの培養細胞と動物モデルを用いて、「血管新生-浸潤シフト」の原因となる血管新生非依存性浸潤規定遺伝子X を同定し、グリオーマの浸潤と血管新生のメカニズムを解明する。本年度は、まずマイクロアレイ法により、血管新生非依存性浸潤規定遺伝子の候補を抽出し、遺伝子の発現をコントロールした細胞を作成した。
血管新生依存性浸潤型J3T-1グリオーマ細胞とそのannexin A2遺伝子ノックアウト細胞(J3T-1shA)、血管新生非依存性浸潤型J3T-2グリオーマ細胞とそのannexin A2 遺伝子導入細胞(J3T-2A)から RNAを精製し、マイクロアレイ解析を行った。解析結果より遺伝子発現を比較検討し、J3T-1shA で発現上昇しかつJ3T-2Aで発現低下した遺伝子は血管新生非依存性浸潤に関与する遺伝子Xとして、J3T-shAで発現低下し、かつJ3T-2Aで発現上昇した遺伝子は血管新生依存性浸潤に関与する遺伝子Yとして、以後の解析対象とした。同定した遺伝子の機能解析(in vitro)を行うために、遺伝子X及びYのcDNAを作成した。「オモテ」実験として、J3T-1またはJ3T-2 に候補遺伝子導入を、「ウラ」実験として、候補遺伝子のノックアウトを行い、migration assay やinvasion assay により、浸潤能の変化を検討した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

解析結果から、候補遺伝子の絞り込みには、慎重を期する必要があり、膨大な論文の渉猟を行った。現在、in vitroの実験で様々な角度から遺伝子発現と、その浸潤における機能解析を行って検証をしている。

今後の研究の推進方策

In vitroでの解析は、様々な角度で行うこととし、それが終わらずとも動物実験を同時で進行させることができる。動物実験に関しては、これまでも実績があり、順調に進むものと予想される。

  • 研究成果

    (45件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (37件)

  • [雑誌論文] Integrin Inhibitor Suppresses Bevacizumab-Induced Glioma Invasion.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishida J, Onishi M, Kurozumi K, Ichikawa T, Fujii K, Shimazu Y, Oka T, Date I
    • 雑誌名

      Transl Oncol.

      巻: - ページ: -

    • DOI

      doi: 10.1016/j.tranon.2014.02.016.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fatal glioblastoma after gamma knife radiosurgery for arteriovenous malformation in a child2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K , Ichikawa T , Kurozumi K , Yanai H, Onoda K , Date I
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Neuroscience

      巻: - ページ: -

    • DOI

      doi.org/10.1016/j.jocn.2013.10.039, 2014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene expression profiling of the anti-glioma effect of cilengitide2013

    • 著者名/発表者名
      Onishi M , Kurozumi K , Ichikawa T , Michiue H , Fujii K , Ishida J , Shimazu Y, Chiocca EA , Kaur B , Date I
    • 雑誌名

      SpringerPlus

      巻: - ページ: -

    • DOI

      doi:10.1186/2193-1801-2-160, 2013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proteomics-based analysis of invasion-related proteins in malignant gliomas2013

    • 著者名/発表者名
      Maruo T, Ichikawa T , Kanzaki H , Inoue S , Kurozumi K , Onishi M , Yoshida K , Kambara H , Ouchida M , Shimizu K, Tamaru S , Chiocca EA, Date I
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 33 ページ: 264-275

    • DOI

      doi: 10.1111/j.1440-1789.2012.01361.x.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The integrin inhibitor cilengitide enhances the anti-glioma efficacy of vasculostatin-expressing oncolytic virus2013

    • 著者名/発表者名
      Fujii K , Kurozumi K, Ichikawa T , Onishi M , Shimazu Y , Ishida J , Chiocca EA , Kaur B , Date I
    • 雑誌名

      Cacer Gene Therapy

      巻: 20 ページ: 437-444

    • DOI

      doi: 10.1038/cgt.2013.38.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mecanisms of tumor development and anti-angiogenic therapy in glioblastoma multiforme2013

    • 著者名/発表者名
      Onishi M, Kurozumi K, Ichikawa T, Date I
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 53 ページ: 755-763

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳幹部海綿状血管腫に対する直達手術9例の検討2013

    • 著者名/発表者名
      黒住和彦、小野成紀、市川智継、三好康之、石田穣治、春間 純、徳永浩司、伊達 勲
    • 雑誌名

      脳卒中の外科

      巻: 41 ページ: 213-218

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小児テント上悪性星細胞腫における分子生物学的検討─血管新生因子cystein rich protein 61 (CYR61) に着目して─2013

    • 著者名/発表者名
      石田穣治、黒住和彦、市川智継、大西 学、伊達 勲
    • 雑誌名

      小児の脳神経

      巻: 38 ページ: 220-226

    • 査読あり
  • [学会発表] 開頭生検術により診断に至ったリウマチ性髄膜炎の1例

    • 著者名/発表者名
      畝田篤仁、黒住和彦、市川智継、高橋 悠、河野祥一郎、倉田智子、阿部康二、伊達 勲
    • 学会等名
      第27回中国四国脳腫瘍研究会
    • 発表場所
      岡山
  • [学会発表] 頭蓋咽頭腫に対する顕微鏡下摘出術における内視鏡支援の有用性

    • 著者名/発表者名
      市川智継、黒住和彦、小野成紀、石田穣治、高橋 悠、馬越通有、伊達 勲
    • 学会等名
      第18回日本脳腫瘍の外科学会
    • 発表場所
      大津
  • [学会発表] 脳室内・脳室近傍腫瘍に対する神経内視鏡を用いた治療

    • 著者名/発表者名
      亀田雅博、黒住和彦、市川智継、小野成紀、伊達 勲
    • 学会等名
      第18回日本脳腫瘍の外科学会
    • 発表場所
      大津
  • [学会発表] 経鼻的神経内視鏡単独手術の現状と画像支援の有用性(シンポジウム)

    • 著者名/発表者名
      黒住和彦、亀田雅博、安原隆雄、市川智継、小野成紀、伊達 勲
    • 学会等名
      第18回日本脳腫瘍の外科学会
    • 発表場所
      大津
  • [学会発表] 神経内視鏡のさまざまな脳神経外科手術への応用─現状における機器と手術アプローチの関係─(シンポジウム)

    • 著者名/発表者名
      小野成紀、亀田雅博、黒住和彦、市川智継、伊達 勲
    • 学会等名
      (一社)日本脳神経外科学会第72回学術総会
    • 発表場所
      横浜
  • [学会発表] 中枢神経原発リンパ腫に対する非照射治療を目指した超大量化学療法(シンポジウム)

    • 著者名/発表者名
      市川智継、黒住和彦、藤井謙太郎、石田穣治、馬越通有、畝田篤仁、近藤英生、前田嘉信、伊達 勲
    • 学会等名
      (一社)日本脳神経外科学会第72回学術総会
    • 発表場所
      横浜
  • [学会発表] 当院における脳膿瘍症例の解析

    • 著者名/発表者名
      西廣真吾、亀田雅博、菱川朋人、市川智継、伊達 勲
    • 学会等名
      (一社)日本脳神経外科学会第72回学術総会
    • 発表場所
      横浜
  • [学会発表] 磁場式ナビゲーションシステムStealthStation S7の使用経験

    • 著者名/発表者名
      高橋 悠、黒住和彦、市川智継、亀田雅博、畝田篤仁、馬越通有、伊達 勲
    • 学会等名
      (一社)日本脳神経外科学会第72回学術総会
    • 発表場所
      横浜
  • [学会発表] 中枢神経系histyocytic tumorの臨床病態

    • 著者名/発表者名
      馬越通有、市川智継、岡 哲生、島津洋介、石田穣治、藤井謙太郎、黒住和彦、伊達 勲
    • 学会等名
      (一社)日本脳神経外科学会第72回学術総会
    • 発表場所
      横浜
  • [学会発表] 悪性グリオーマ浸潤形態規定因子annexin A2の同定と浸潤性脳腫瘍モデルを用いた分子生物学的および組織学的検討

    • 著者名/発表者名
      岡 哲生、市川智継、大西 学、丸尾智子、井上 智、黒住和彦、藤井謙太郎、石田穣治、島津洋介、伊達 勲
    • 学会等名
      第14回日本分子脳神経外科学会
    • 発表場所
      横浜
  • [学会発表] 膠芽腫細胞における細胞膜透過性p53C末端ペプチドによるオートファジー細胞死の誘導とクロロキン併用による抗腫瘍効果の増強

    • 著者名/発表者名
      畝田篤仁、道上宏之、市川智継、黒住和彦、松井秀樹、伊達 勲
    • 学会等名
      第14回日本分子脳神経外科学会
    • 発表場所
      横浜
  • [学会発表] REIC/Dkk-3遺伝子発現アデノウイルスベクターとcilengitideの併用による抗腫瘍効果の検討

    • 著者名/発表者名
      島津洋介、黒住和彦、市川智継、藤井謙太郎、大西 学、石田穣治、岡 哲生、渡部昌実、那須保友、公文裕巳、伊達 勲
    • 学会等名
      第14回日本分子脳神経外科学会
    • 発表場所
      横浜
  • [学会発表] 悪性神経膠腫における予後因子の検討─血管新生因子cystein rich protein 61 (CYR61) に着目して─(シンポジウム)

    • 著者名/発表者名
      石田穣治、黒住和彦、市川智継、大西 学、藤井謙太郎、島津洋介、岡 哲生、伊達 勲
    • 学会等名
      第14回日本分子脳神経外科学会
    • 発表場所
      横浜
  • [学会発表] 神経内視鏡のさまざまな脳神経外科手術への応用─現状における機器と手術アプローチの関係─(シンポジウム)

    • 著者名/発表者名
      小野成紀、亀田雅博、黒住和彦、市川智継、伊達 勲
    • 学会等名
      第20回日本神経内視鏡学会
    • 発表場所
      甲府
  • [学会発表] 脳室内・脳室近傍病変に対する神経内視鏡を用いた治療(シンポジウム)

    • 著者名/発表者名
      亀田雅博、黒住和彦、市川智継、小野成紀、伊達 勲
    • 学会等名
      第20回日本神経内視鏡学会
    • 発表場所
      甲府
  • [学会発表] 術中画像支援併用による経鼻的神経内視鏡単独手術(シンポジウム)

    • 著者名/発表者名
      黒住和彦、亀田雅博、安原隆雄、市川智継、小野成紀、伊達 勲
    • 学会等名
      第20回日本神経内視鏡学会
    • 発表場所
      甲府
  • [学会発表] 中枢神経原発リンパ腫に対する超大量化学療法の治療成績アップデート

    • 著者名/発表者名
      市川智継、黒住和彦、近藤英生、藤井謙太郎、石田穣治、高橋 悠、馬越通有、畝田篤仁、島津洋介、岡 哲生、前田嘉信、伊達 勲
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      宮崎
  • [学会発表] 悪性神経膠腫成人例と小児例における血管新生因子cystein rich protein 61の発現解析

    • 著者名/発表者名
      黒住和彦、石田穣治、市川智継、大西 学、藤井謙太郎、島津洋介、岡 哲生、伊達 勲
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      宮崎
  • [学会発表] 当科での脳幹部gliomaの治療戦略および長期成績の検討

    • 著者名/発表者名
      藤井謙太郎、黒住和彦、市川智継、豊嶋敦彦、伊達 勲
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      宮崎
  • [学会発表] Bevacizumab誘発性グリオーマ浸潤に対するcilengitideの浸潤抑制効果

    • 著者名/発表者名
      石田穣治、大西 学、黒住和彦、市川智継、藤井謙太郎、島津洋介、岡 哲生、伊達 勲
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      宮崎
  • [学会発表] 膠芽腫に対するp53C末端ペプチドの抗腫瘍メカニズムの検討とクロロキン併用療法

    • 著者名/発表者名
      畝田篤仁、道上宏之、黒住和彦、市川智継、松井秀樹、伊達 勲
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      宮崎
  • [学会発表] REIC/Dkk-3遺伝子発現アデノウイルスとcilengitideの併用による抗腫瘍効果の検討

    • 著者名/発表者名
      島津洋介、黒住和彦、市川智継、藤井謙太郎、大西 学、石田穣治、岡 哲生、渡部昌実、那須保友、公文裕巳、伊達 勲
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      宮崎
  • [学会発表] 悪性グリオーマに対する腫瘍溶解ウイルス療法における血管新生関連因子の発現

    • 著者名/発表者名
      岡 哲生、黒住和彦、市川智継、藤井謙太郎、大西 学、島津洋介、石田穣治、Balveen Kaur 、伊達 勲
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      宮崎
  • [学会発表] 中枢神経系histyocytic tumorの臨床病態

    • 著者名/発表者名
      馬越通有、市川智継、岡 哲生、島津洋介、石田穣治、藤井謙太郎、黒住和彦、柳井広之、伊達 勲
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      宮崎
  • [学会発表] 悪性脳腫瘍に対するDrug Repositioning (DR) に基づく新規抗浸潤薬の研究開発

    • 著者名/発表者名
      道上宏之、林桂一郎、山田浩司、魏 笵研、高田尚良、藤村篤史、黒住和彦、市川智継、大守伊織、西木禎一、竹居孝二、松井秀樹
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      宮崎
  • [学会発表] 海綿状血管腫手術における術中画像支援の有用性

    • 著者名/発表者名
      黒住和彦、徳永浩司、菱川朋人、上利 崇、亀田雅博、市川智継、伊達 勲
    • 学会等名
      第43回日本脳卒中の外科学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
  • [学会発表] CYR61 as a prognostic factor in glioblastoma: the multivariate analysis of its immunohistochemical expression

    • 著者名/発表者名
      Ishida J, Kurozumi K, Ichikawa T, Onishi M, Fujii K, Shimazu Y, Date I
    • 学会等名
      XV WFNS World Congress of Neurosurgery (WFNS 2013)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
  • [学会発表] Cilengitide, integrin inhibitor, enhances anti-glioma efficacy of vasculostatin-expressing oncolytic virus

    • 著者名/発表者名
      Shimazu Y , Fujii K , Kurozumi K , Ichikawa T , Onishi M , Ishida J , Chiocca EA , Kaur B , Date I
    • 学会等名
      XV WFNS World Congress of Neurosurgery (WFNS 2013)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
  • [学会発表] Omics analysis of the anti-glioma effect by vasculostatin expressing oncolytic viral therapy combined with cilengitide

    • 著者名/発表者名
      Kurozumi K , Fujii K , Ichikawa T , Onishi M, Ishida J , Shimazu Y , Chiocca EA , Kaur B , Date I
    • 学会等名
      XV WFNS World Congress of Neurosurgery (WFNS 2013)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
  • [学会発表] Annexin A2 regulates angiogenesis and invasion phenotypes of malignant glioma

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa T, Onishi M , Kurozumi K , Maruo T , Fujii K , Ishida J , Shimazu Y , Oka T , Chiocca EA , Date I
    • 学会等名
      18th Annual Meeting of the Society for Neuro-Oncology
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A.
  • [学会発表] Gene expression profiling of the anti-glioma effect of Cilengitide

    • 著者名/発表者名
      Kurozumi K , Onishi M , Ichikawa T , Fujii K , Ishida J, Shimazu Y , Chiocca EA , Kaur B, Date I
    • 学会等名
      18th Annual Meeting of the Society for Neuro-Oncology
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A.
  • [学会発表] Omics analysis of the anti-glioma effect by combination therapy of vasculostatin expressing oncolytic virus and cilengitide

    • 著者名/発表者名
      Fujii K, Kurozumi K , Ichikawa T , Onishi M , Ishida J , Shimazu Y , Kaur B , Chiocca EA , Date I
    • 学会等名
      18th Annual Meeting of the Society for Neuro-Oncology
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A.
  • [学会発表] Expression and prognostic significance of cysteine-rich protein 61 in glioblastoma

    • 著者名/発表者名
      Ishida J, Kurozumi K, Ichikawa T, Onishi M, Fujii K, Shimazu Y, Oka T, Date I
    • 学会等名
      18th Annual Meeting of the Society for Neuro-Oncology
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A.
  • [学会発表] Novel animal glioma models that separately exhibit two different invasive and angiogenic phenotypes of human glioblastomas

    • 著者名/発表者名
      Oka T , Ichikawa T , Kurozumi K, Inoue S, Fujii K , Ishida J , Shimazu Y , Chiocca EA), Date I
    • 学会等名
      18th Annual Meeting of the Society for Neuro-Oncology
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A.
  • [学会発表] Proteomic analysis of invasion - and angiogenesis - related proteins in malignant gliomas

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y , Ichikawa T , Maruo T , Kurozumi K , Onishi M , Ouchida M , Fujii K , Shimazu Y , Oka T , Chiocca EA , Date I
    • 学会等名
      18th Annual Meeting of the Society for Neuro-Oncology
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A.
  • [学会発表] Multimodal anti-glioma mechanisms of cilengitide demonstrated by novel invasive glioma models

    • 著者名/発表者名
      Umakoshi M , Ichikawa T , Kurozumi K , Onishi M , Fujii K , Ishida J , Shimazu Y , Oka T , Chiocca EA , Kaur B , Date I
    • 学会等名
      18th Annual Meeting of the Society for Neuro-Oncology
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A.
  • [学会発表] Analysis of combination therapy of the adenovirus vector carrying REIC/Dkk-3 (Ad-REIC) and the integrin antagonist cilengitide

    • 著者名/発表者名
      Shimazu Y , Kurozumi K , Ichikawa T , Fujii K , Onishi M , Ishida J , Oka T , Watanabe M , Nasu Y , Kumon H , Date I
    • 学会等名
      18th Annual Meeting of the Society for Neuro-Oncology
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A.

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi