研究課題/領域番号 |
25462356
|
研究機関 | 独立行政法人国立病院機構(九州がんセンター臨床研究センター) |
研究代表者 |
瀧口 総一 独立行政法人国立病院機構(九州がんセンター臨床研究センター), その他部局等, 研究員 (00280793)
|
研究分担者 |
井口 東郎 独立行政法人国立病院機構四国がんセンター(臨床研究センター), その他部局等, 臨床研究センター長 (90393438)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 骨転移 / ケモカイン |
研究概要 |
癌細胞で発現する骨転移を決定する新規因子を探索し、その作用メカニズムを解明することを目的として研究を行った。まずマウス骨転移モデルが作成可能であるヒト肺癌細胞株(HARA)を使用して、in vivo 選択を4回行い高骨転移性クローン(HARA-B4)を樹立した。次に、HARAとHARA-B4との遺伝子発現パターンの差をマイクロアレイにより網羅的に解析し、新規骨転移決定因子の候補を選択した。そのうち細胞の走化性に関与することが知られ、骨転移性との関連は未知であったケモカインCXCL14に関して先行して解析を進めた。その結果、CXCL14は癌細胞の骨転移性を高くする向きに関与していること、その機構として骨転移に関与する破骨細胞・骨芽細胞を癌細胞の近くに誘引することが考えられた (Int J Oncol 44: 1316-1324, 2014) 。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
新規骨転移決定候補因子として最初に解析を進めていたケモカインCXCL14に関して結果をまとめることが出来たこと、およびその他の候補因子群の解析へのストラテジーが整ったため。
|
今後の研究の推進方策 |
新規骨転移決定候補因子群に対して、ケモカインCXCL14と同様に解析を進め、骨転移の形成における多因子間の相互作用の解明へと発展させること。
|
次年度の研究費の使用計画 |
今年度は、研究の進行状況に応じて、旅費および人件費にかかる費用を当初の予定より減額したため。 次年度は、物品費に関しては予定通りであるが、研究発表等に必要な旅費、および研究補助に必要な人件費が、増える見込みである。
|