• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

マウスモデルを用いた膀胱癌に対するperiostin膀胱内注入療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25462476
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

金 哲將  滋賀医科大学, 医学部, 非常勤講師 (10204968)

研究分担者 井上 寛一  滋賀医科大学, 医学部, 准教授 (30176440)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードperiostin / 膀胱癌 / 浸潤能 / 膀胱内注入療法
研究実績の概要

Periostinの抗腫瘍活性メカニズムの解析:膀胱内注入療法への応用を考え、periostin 100ng/mLの濃度で処理することにより、Akt/mTOR pathwayへの影響を検討した。UMUC-3細胞をperiostin 100 ng/mLで処理するとPDK1とAktのリン酸化を抑制、続いてmTORを抑制し細胞浸潤能を抑制することを明らかにした。このことは、PDK1, Akt, mTORのinhibitor実験により検証を加え確認した。
マウス同所性膀胱癌モデルを用いたin vivo実験:ヒト膀胱癌細胞株UMUC-3にvectorのみ導入した細胞株(group A)とperiostinを導入した細胞株(group B)を経尿道的に膀胱内に注入し膀胱腫瘍を形成させると、group Aに見られる筋層浸潤が、group Bでは確認できず、粘膜下層に厚い層が形成されていた。免疫組織学的手法で、粘膜下の層についてcollagen I等について検討したが、明らかな成分は確認できず、浮腫状になっていると結論した。つぎに、periostinの細胞浸潤活性を利用した膀胱内注入療法応用への基礎データを得るため、UMUC-3細胞を経尿道的に膀胱内に注入する際に、periostin濃度を0, 100ng/mLに設定した。注入4週後の膀胱重量はコントロールグループが71.4±31.4mg、100ng/mLグループが54.1±24.9mg (p=0.332)で、有意差を認めなかった。腫瘍形成の頻度も、それぞれ71.4% (5/7)、80.0% (4/5) (p=0.375)で有意差を認めなかった。Periostinの浸潤能抑制効果を念頭に、periostin処理による腫瘍細胞の着床を抑えることにより腫瘍形成抑制効果を期待したが、満足のいく結果を得ることはできなかった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Akt-dependent activation of Erk by cyclin D1b contributes to cell invasiveness and tumorigenicity.2016

    • 著者名/発表者名
      Kim CJ, Tambe Y, Mukaisho K, Sugihara H, Kawauchi A, Inoue H
    • 雑誌名

      Oncol Lett

      巻: 11 ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Periostin suppresses in vivo invasiveness via PDK1/Akt/mTOR signaling pathway in a mouse orthotopic model of bladder cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Kim CJ, Tambe Y, Mukaisho K, Sugihara H, Kageyama S, Kawauchi A, Inoue H
    • 雑誌名

      Oncol Lett

      巻: 11 ページ: in press

    • 査読あり
  • [学会発表] Effect of inhibitors for LDH and PDK4 on malignant phenotypes of mouse and human cancer cell lines2015

    • 著者名/発表者名
      Tambe Y, Kim CJ, Inoue H
    • 学会等名
      74th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-10-10
  • [学会発表] Periostin suppresses invasiveness and tumorigenicity via Akt/mTOR pathway in a mouse orthotopic model of bladder cancer.2015

    • 著者名/発表者名
      Kim CJ, Tambe Y, Mukaisho K, Sugihara H, Kawauchi A, Inoue H
    • 学会等名
      74th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-10-09
  • [学会発表] マウス膀胱癌同所性モデルを用いたperiostinの抗腫瘍効果の検討2015

    • 著者名/発表者名
      金 哲將、旦部幸博、河内明宏、井上寛一
    • 学会等名
      第103回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2015-04-18

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi