研究成果の概要 |
表在性、浸潤性膀胱癌株と脂肪組織間質細胞(ATSCs)との混合培養で、癌幹細胞のマーカーであるCD44、CD105の発現が亢進した。表在性ではmyofibroblastへの分化が示唆された。浸潤性ではpreadipocytesへの分化が示唆され、癌のタイプによりATSCsの分化能が変化することが示唆された。網羅的蛋白解析を行い、表在性ではCD147, galection-3, galection-3BPの発現が亢進した。Cathepsin D, CRELD2 は表在性では発現低下したが、浸潤性では発現亢進した。これらの蛋白が間質細胞誘導性の癌幹細胞動態の仲介因子の一部と示唆された。
|