• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

膀胱癌における4N1K-peptideの臨床病理学的意義と進展抑制効果の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25462487
研究機関長崎大学

研究代表者

宮田 康好  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 准教授 (60380888)

研究分担者 酒井 英樹  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (40235122)
望月 保志  長崎大学, 病院(医学系), 講師 (40404256)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード4N1K-peptide / Thrombospondin / 膀胱癌
研究実績の概要

まず、4N1K-peptideの持つ病理学的役割や臨床的意義について、尿路癌のcell lineであるT24において検討を進めた。その結果、T24は4N1K-peptideを発現していることがわかったものの、このpeptideを含むthrombospondin(TSP)-1の発現は確認できなかった。そこで、4N1K-peptideの配列を含むTSP-2について検討したところ、従来4N1K-peptideとの関連が指摘されてきたTSP-1よりもTSP-2の方が、臨床病理学的に関連する可能性が示唆された。そこで、同様の検討をヒトの膀胱癌組織で行なったところ、やはりTSP-1よりもTSP-2との関連が示唆される結果であった。これらの関係や臨床病理学的な意義については、総説として海外誌に投稿し掲載された。
次に、4N1K-peptideを培地に加えることでの膀胱癌のcell lineにおける変化を検討したところ、増殖抑制、アポトーシス誘導ともに有意な変化は見られなかった。さらに詳細に検討を進めると、4N1K-peptideは血清の存在下では容易に分解されることが明らかとなり、単純に培地へ混入して作用させることでは、その生物学的活性が発揮されないと思われた。そこで、我々は、細胞膜の透過性を利用した方法で直接作用させること、より大きな分子であり4N1K-peptide配列を含むTSP-1やTSP-2を培地内に混入させるなどの方法を検討している。現在のところ、その効率的に作用させる方法のさらなる改良を行ない、その具体的な効果について解析中である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Predictive Markers for the Recurrence of Nonmuscle Invasive Bladder Cancer Treated with Intravesical Therapy.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyata Y, Sakai H
    • 雑誌名

      Disease Markers

      巻: 2015 ページ: 857416

    • DOI

      10.1155/2015/857416.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Reconsideration of the clinical and histopathological significance of angiogenesis in prostate cancer: Usefulness and limitations of microvessel density measurement.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyata Y, Sakai H
    • 雑誌名

      International Journal of urology

      巻: 22 ページ: 806-815

    • DOI

      10.1111/iju.12840.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Smoking-induced changes in cancer-related factors in patients with upper tract urothelial cancer.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyata Y, Mitsunari K, Akihiro A, Watanabe SI, Mochizuki Y, Sakai H.
    • 雑誌名

      Molucular and Clinical Oncology

      巻: 3 ページ: 287-294

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Pathological roles of HuR expression in prostate cancer2015

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Mitsunari
    • 学会等名
      Americal Urological Assocaition 2015 annual meeting
    • 発表場所
      ニューオーリンズ(米国)
    • 年月日
      2015-05-15 – 2015-05-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationships between c-Fes expression and malignant aggressiveness in bladder cancer in vivo and in vitro2015

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Asai
    • 学会等名
      Americal Urological Assocaition 2015 annual meeting
    • 発表場所
      ニューオーリンズ(米国)
    • 年月日
      2015-05-15 – 2015-05-19
    • 国際学会
  • [学会発表] 上部尿路癌患者における癌関連因子に喫煙が与える影響の検討2015

    • 著者名/発表者名
      浅井昭宏
    • 学会等名
      第103回 日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2015-04-18 – 2015-04-21
  • [学会発表] 尿路癌患者における化学療法の効果予測因子としてのHuman antigen R(HuR)発現の有用性に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      宮田康好
    • 学会等名
      第103回 日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2015-04-18 – 2015-04-21

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi