• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

腎細胞癌に対する新規治療標的としてのAKT3-HIF1α経路の解明と薬剤の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25462495
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

近藤 慶一  横浜市立大学, 附属病院, 准教授 (80363836)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードAKT / HIFα / 腎細胞癌
研究成果の概要

今回の研究では腎細胞癌株に対するsiRNAを用いたAKTサブタイプの個別抑制によるHypoxia Inducible Factor (HIF) αサブユニットの発現抑制の確認に始まり、手術検体を用いた実際の症例におけるAKT, HIFα各サブユニットの発現量の比較と病理学的因子ならびに予後との相関について解析した。
AKTサブタイプの抑制によるHIFαサブタイプの抑制効果は腎細胞癌株毎に組み合わせが異なっていた。これは細胞株の組織型やvon Hippel Lindau腫瘍抑制遺伝子の欠損の有無が影響していると考えられた。
残念ながらAKTサブタイプの発現と臨床的な予後には相関が見られなかった。

自由記述の分野

泌尿器科腫瘍学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi