• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

尿路感染症分離菌におけるカルバペネマーゼ産生菌の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25462512
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関神戸大学

研究代表者

重村 克巳  神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 病院講師 (00457102)

研究分担者 荒川 創一  神戸大学, 大学院医学研究科腎泌尿器科学分野, 特命教授 (70159490)
田中 一志  神戸大学, 大学院医学研究科腎泌尿器科学分野, 特命教授 (20335433)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード尿路感染症
研究成果の概要

クラスBカルバペネマーゼ産生菌として知られるメタロβラクタマーゼ:MBL産生株は全CREのうち84.6%であり、全株でIMP-6型を示した。 また腸内細菌科以外のカルバペネム耐性菌としては、カルバペネム耐性緑膿菌ではMBL産生菌は76.4%を占めていた。またカルバペネマーゼ別ではIMP型85.7%(IMP-1型55.6%、IMP-7型44.4%)、VIM型9.5% (4/42株)であった。また疫学分析としてrep-PCR法にてextended-spectrum β-lactamases :ESBL産生大腸菌72株は18 グループに分類された。今後この解析をカルバペネマーゼ産生菌に応用していく。

自由記述の分野

腎泌尿器科学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi