• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

生殖・先天異常ならびに周産期異常における葉酸・葉酸代謝の果たす役割に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25462570
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

平原 史樹  横浜市立大学, 医学研究科, 客員教授 (30201734)

連携研究者 浜之上 はるか  横浜市立大学, 附属病院, 講師 (90573759)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード葉酸 / 先天異常 / 卵成熟 / 発生異常 / 葉酸摂取妊婦
研究成果の概要

2000年以降本邦では妊娠前からの葉酸摂取が妊婦には推奨されているが十分でない推進運動のためかその認知率は低く欧米に劣っている.本邦の二分脊椎児の出産率は出生1万対で5以上と高い.一方妊娠前から葉酸サプリメントを摂取する率は全妊婦の約0%である.また受精着床環境における発生過程で生じる活性酸素種による卵成熟への障害に対して葉酸は抑制的に働いていた.妊娠前からの摂取推進はなお一層有効な方法で進められる必要がある.

自由記述の分野

産婦人科学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi