• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

自然抗体により認識される生殖過程特異糖鎖抗原の構造及び生理機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25462575
研究機関順天堂大学

研究代表者

荒木 慶彦  順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (70250933)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード抗精子自己抗体 / 先体反応 / 受精 / α-N-アセチルグルコサミダーゼ
研究概要

近年、我々の研究グループは生殖細胞特異マーカー分子TEX101は生殖生理上必須分子であることをは明らかにし、また、同分子上のN-型糖鎖が抗精子頭部自然自己抗体(Ts4)と反応することを見出した。この糖鎖抗原は、予備実験の結果、生殖生理上重要な役割を持つ可能性が強く示唆される。本年度は、1) Ts4の体外受精系に与える影響の検討、2) Ts4が認識する糖鎖を有する精巣内の(TEX101以外の)糖タンパク質を免疫沈降法及び質量分析法を用いて解析 を行った。
その結果、Ts4はカルシウムイオノファーで誘導される精子先体反応を阻害することが示され、この機能により体外受精を阻害すると考えられた。
また、質量分析及びウエスタンブロット法による解析結果から、Ts4の対応抗原である糖鎖を有するタンパク質はα-N-アセチルグルコサミダーゼの82kDa form であることが明らかとなった。
次年度はこの糖鎖の構造解析を目指す。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究は当初のほぼ計画通りに遂行されている。本年度は質量分析でタンパク質の同定に至るだけのモル数を確保出来るかに依っていたが、この点は問題が無かったため、ほぼ予想どおりの進捗となった。

今後の研究の推進方策

研究計画に沿って、さらに研究を進める。

次年度の研究費の使用計画

冷凍冷蔵庫(120万円)を購入予定だったが、設置場所の確保に問題が生じ、購入出来なかった。
設置場所を確保次第、購入する予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Overexpression of TEX101, a potential novel cancer marker, in head and neck squamous cell carcinoma.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake H., Yokoi H., Ishikawa H., Maruyama M., Endo S., Nojima M., Yoshida K., Yoshikawa H., Suzuki F., Takamori K., Fujiwara H., Araki Y.
    • 雑誌名

      Cancer Biomarker

      巻: 12 ページ: 141-148

    • DOI

      10.3233/CBM-130302.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eph-ephrin A system regulates human choriocarcinoma-derived JEG-3 cell invasion.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara H., Nishioka Y., Matsumoto H., Suginami K., Horie A., Tani H., Matsumura N., Baba T., Sato Y., Araki Y., Konishi I.
    • 雑誌名

      Int. J. Gynecol. Cancer

      巻: 23 ページ: 576-582

    • DOI

      10.1097/IGC.0b013e3182849e36.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of TEX101, regulated by ACE, is essential for the production of fertile mouse spermatozoa.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujihara Y., Tokuhiro K., Muro Y., Kondoh G., Araki Y., Ikawa M., Okabe M.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A.

      巻: 110 ページ: 8111-8116

    • DOI

      10.1073/pnas.1222166110.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical peptidomic analysis by a one-step direct transfer technology: Its potential utility for monitoring of pathophysiological status in female reproductive system disorders.2013

    • 著者名/発表者名
      Araki Y., Nonaka D., Hamamura K., Yanagida M., Ishikawa H., Banzai M., Maruyama M., Endo S., Tajima A., Lee L-J., Nojima M., Takamori K., Yoshida K., Takeda S., Tanaka K.
    • 雑誌名

      J. Obstet. Gynecol. Res.

      巻: 39 ページ: 1440-1448

    • DOI

      10.1111/jog.12140.

    • 査読あり
  • [学会発表] Structure of the oligosaccaride chain in the molecular epitope for anti-sperm auto-monoclonal antibody, Ts4.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake H, Endo S, Hasegawa A, Hashii N, Kawasaki N, Takamori K, Fujiwara H, Araki Y.
    • 学会等名
      Society for the Study of Reproduction, 46th Annual Meeting
    • 発表場所
      Montreal, QC, Canada.
    • 年月日
      20130722-20130726
  • [学会発表] Eph-ephrin A system is a new candidate to regulate choriocarcinoma invasion.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara H, Nishioka Y, Matsumoto H, Suginami K, Horie A, Tani H, Matsumura N, Baba T, Sato Y, Araki Y, Konishi I.
    • 学会等名
      The 2nd IGCS Regianal Meeting on Gynecologic Cancers
    • 発表場所
      Bali, Indonesia.
    • 年月日
      20130411-20130413

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi