• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

ANXA4サブタイプの機能解析に基づく卵巣明細胞腺癌の抗がん剤耐性克服戦略の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25462602
研究機関横浜市立大学

研究代表者

宮城 悦子  横浜市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40275053)

研究分担者 宮城 洋平  地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立がんセンター(臨床研究所), がん分子病態部, 総括部長 (00254194)
山田 六平  地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立がんセンター(臨床研究所), がん生物学部, 技幹 (30404974)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード卵巣がん / パクリタキセル耐性 / annexinA4 / 卵巣明細胞腺がん
研究実績の概要

前年度は,annexinA4 (A4) タンパク質のうち,等電点電気泳動をすることで判別できる酸性型-annexinA4 (acidic-A4)と塩基性型- annexinA4 (basic-A4)の2種類のサブタイプのうち,acidic-A4が明細胞腺がん細胞のプラチナム系抗がん剤耐性に関わる一方で,basic-A4はパクリタキセル耐性に関与する可能性を示す結果を得た.そこで,本年度は,acidic-A4,basic-A4の質的な違いを明らかにすべく,A4-タンパク質の免疫沈降による濃縮と,質量分析によるアミノ酸配列や翻訳後修飾などの相違解析を試みた.残念ながら市販の抗A4抗体での免疫沈降や,FLAG-Tagを付加したA4タンパク質の発現と抗FLAG抗体での免疫沈降を試みたが,いずれも免疫沈降による濃縮はできなかった.
そこで, A4タンパク質によるパクリタキセル耐性機能に注目して解析を進めた.これまでの我々の研究で,A4依存性にパクリタキセル耐性を示すbasic-A4優位型の明細胞腺がん細胞OVISEが, A4発現をshRNAでノックダウンされると,並行してlysosomal associated membrane protein 2 (LAMP2)タンパク質の発現が減弱することを見いだしている.パクリタキセル耐性がアポトーシスによる細胞死シグナルをオートファジーに変換することで生ずるとの結果が乳がん細胞を使ったin vitroの研究で示されていることから,外科切除卵巣がん組織を用いた免疫染色による関連タンパク質の発現解析を行った.明細胞腺がんを含む複数の組織型の卵巣がんでLAMP2の高発現が観察され,また,beclin-1,APG16Lなどのオートファジー関連遺伝子の高度な発現も認められた.現在,annexinA4発現強度との相関を解析している.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] High-level secretion of tissue factor-rich extracellular vesicles from ovarian cancer cells mediated by filamin-A and protease-activated receptors2016

    • 著者名/発表者名
      Koizume S, Ito S, Yoshioka Y, Kanayama T, Nakamura Y, Yoshihara M, Yamada R, Ochiya T, Ruf W, Miyagi E, Hirahara F, Miyagi Y
    • 雑誌名

      Thromb Haemost

      巻: 115 ページ: 299-310

    • DOI

      10.1160/TH15-03-0213

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phase II study of concurrent chemoradiotherapy with weekly cisplatin and paclitaxel in patients with locally advanced uterine cervical cancer: The JACCRO GY-01 trial2016

    • 著者名/発表者名
      Umayahara K, Takekuma M, Hirashima Y, Noda S, Ohno T, Miyagi E, Hirahara F, Hirata E, Kondo E, Tabata T, Nagai Y, Aoki Y, Wakatsuki M, Takeuchi M, Toita T, Takeshima N, Takizawa K
    • 雑誌名

      Gynecol Oncol

      巻: 140 ページ: 253-256

    • DOI

      10.1016/j.ygyno.2015.12.008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aberrant expression of the cell polarity regulator aPKC λ/ι is associated with disease progression in cervical intraepithelial neoplasia (CIN): A possible marker for predicting CIN prognosis2016

    • 著者名/発表者名
      Mizushima T, Asai-Sato M, Akimoto K, Nagashima Y, Taguri M, Sasaki K, Nakaya MA, Asano R, Tokinaga A, Kiyono T, Hirahara F, Ohno S, Miyagi E
    • 雑誌名

      Int J Gynecol Pathol

      巻: 35 ページ: 106-117

    • DOI

      10.1097/PGP.0000000000000228

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aberrant expression of erythropoietin in uterine leiomyoma: implications in tumor growth2015

    • 著者名/発表者名
      Asano R,Asai-Sato M,Miyagi Y,Mizushima T,Koyama-Sato M,Nagashima Y,Taguri M,Sakakibara H,Hirahara F,Miyagi E
    • 雑誌名

      Am J Obstet Gynecol

      巻: 213 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.ajog.2015.02.016

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radiation Therapy for Para-Aortic Lymph Node Metastasis from Uterine Cervical Cance2015

    • 著者名/発表者名
      Hata M,Miyagi E,Koike I,Numazaki R,Asai-Sato M,Kasuya T,Kaizu H,Mukai Y,Hirahara F,Inoue T
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 35 ページ: 4849-4854

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-year questionnaire survey on human papillomavirus vaccination targeting new female college students2015

    • 著者名/発表者名
      Sukegawa A, Ohshige K, Arai S, Sakanashi K, Usui M, Hirahara F, Miyagi E
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol Res

      巻: 41 ページ: 99-106

    • DOI

      10.1111/jog.12500

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Postoperative radiation therapy for extramammary Paget's disease2015

    • 著者名/発表者名
      Hata M, Koike I, Wada H, Miyagi E, Kasuya T, Kaizu H, Mukai Y, Inoue T
    • 雑誌名

      Br J Dermatology

      巻: 172 ページ: 1014-1020

    • DOI

      10.1111/bjd.13357

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lipid starvation and hypoxia synergistically activate ICAM1 and multiple genes in an Sp1-dependent manner to promote the growth of ovarian cancer2015

    • 著者名/発表者名
      Koizume S, Ito S, Nakamura Y, Yoshihara M, Furuya M, Yamada R, Miyagi E, Hirahara F, Takano Y, Miyag Y
    • 雑誌名

      Mol Cancer

      巻: 14 ページ: 77

    • DOI

      10.1186/s12943-015-0351-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increasing trends in cervical cancer mortality among young Japanese women below the age of 50 years: an analysis using the Kanagawa population-based Cancer Registry, 1975-20122015

    • 著者名/発表者名
      Motoki Y, Mizushima S, Taguri M, Takahashi K, Asano R, Kato H, Asai-Sato M, Katayama K, Okamoto N, Hirahara F, Miyagi E
    • 雑誌名

      Cancer Epidemiol

      巻: 39 ページ: 700-706

    • DOI

      10.1016/j.canep.2015.08.001

    • 査読あり
  • [学会発表] 日本の子宮頸がん予防の将来を考える~横浜・神奈川子宮頸がん予防プロジェクトから見えてきた意識と行動の課題~2015

    • 著者名/発表者名
      宮城悦子
    • 学会等名
      第34回神奈川県臨床細胞学会学術集会
    • 発表場所
      相模原南メディカルセンター(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2015-10-03 – 2015-10-03
    • 招待講演
  • [学会発表] International comparison of background to the success or failure of HPV vaccination programmes2015

    • 著者名/発表者名
      Konnno R, Miyagi E, Hanley S
    • 学会等名
      HPV2015 (30th International Papillomavirus Conference & Clinical Workshop)
    • 発表場所
      Lisbon (Portugal)
    • 年月日
      2015-09-17 – 2015-09-21
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi