• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

異所性子宮内膜症から卵巣明細胞癌および類内膜腺癌への悪性転化機構に関する検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25462611
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

赤羽 智子  慶應義塾大学, 医学部, 特任助教 (40398699)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード卵巣癌
研究成果の概要

近年の研究から卵巣癌は単一の性質をもった疾患ではなく、組織型により発癌起源細胞や発癌機序が異なることが解明されている。本研究は子宮内膜症を発癌起源細胞とする卵巣癌の発癌メカニズムの解明を目的としている。今回、明細胞癌および類内膜癌の子宮内膜症から癌へと移行する組織の遺伝子および蛋白発現解析を行ったところ、遺伝子変異解析結果が漿液性癌の特性と類似していることが判明した。結果より、子宮内膜症から発生したと推測される卵巣癌の一部は、漿液性腺癌が混在し、卵管上皮由来の漿液性癌である可能性が考えられた。

自由記述の分野

婦人科腫瘍学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi