• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

MMR異常が高頻度の子宮体癌における腫瘍免疫変化と抗癌剤ホルモン剤感受性との関連

研究課題

研究課題/領域番号 25462612
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

進 伸幸  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (90206459)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード子宮内膜癌 / 腫瘍免疫 / MMR / ホルモン感受性 / 黄体ホルモン療法
研究概要

子宮内膜癌の発生機序には、エストロゲン刺激、p53、K-ras等の遺伝子異常に加えて、 MSI、hMLH1のメチル化・遺伝子変異、hMSH6の遺伝子変異CHFR遺伝子のメチル化hMLH1のpromoter領域のメチル化が抗癌剤感受性が注目されている。そこで今回我々は、FOXP3発現制御性T細胞と、分化度、MSI、抗癌剤感受性、黄体ホルモン感受性との関連を明することを目的として、臨床症例において、MSI検索、MMR蛋白発現、MMR遺伝子生殖細胞変異、特にhMLH1遺伝子のpromoter領域のメチル化検索、などの情報と、腫瘍浸潤リンパ球(TIL):CD4、CD8による免疫組織化学にてTILの腫瘍周辺へのhomingを検索し、MSI症例において腫瘍部位にて局所的腫瘍免疫反応が働いているか否か検索する。
現在、若年子宮内膜癌で黄体ホルモン療法を施行している症例は190例に達し、倫理委員会の承認を得て、治療前・中、後、そして再発時の組織病理検体を対象として、ER、PgR、MMR蛋白発現の有無、MMR遺伝子の下流のシグナル伝達経路の各種分子としてPTEN、β-catenin、p53、MDR1など、薬剤感受性分子MDR-1、腫瘍免疫に関連するCD4/CD8、FOX-P3などの発現解析を開始している。病理学的な黄体ホルモンへの反応性(脱落膜下反応、腺細胞のatrophic など)の有無、分化度、との関連を、多数例の症例を対象として解析している。また抗癌剤感受性との関連については再発腫瘍症例の化学療法効果との関連を検索中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

所属機関の倫理委員会の方針にて、手術・生検組織診検体の研究利用への包括的同意を得た症例に対しての同意の取得について、様々な指示があり、その対策を講じるのに時間を要し、解析開始の始動が遅れた経緯がある。

今後の研究の推進方策

多数例の黄体ホルモン療法、化学療法施行例の組織検体を用いて、(1)MMR酵素蛋白、ならびのMMR遺伝子の下流域のシグナル伝達経路の分子、(2)腫瘍免疫に関わる各種分子、(3)細胞周期関連因子、(4)薬剤感受性分子、の発現解析を先行して行い、その発現変化と薬剤(ホルモン剤、抗がん剤)の臨床的奏効性との関連を検索する。その結果、薬剤奏効性に関連すると考えられる分子について、変異、メチル化の解析を進めて行く予定である。

次年度の研究費の使用計画

所属機関の倫理委員会の方針にて、手術・生検組織診検体の研究利用への包括的同意を得た症例に対しての同意の取得について、様々な指示があり、その対策を講じるのに時間を要し、解析開始の始動が遅れ、各種抗体、試薬等の購入準備、切片作成が遅れた経緯がある。
使用可能となった多数例の黄体ホルモン療法、化学療法施行例の組織検体を用いて、(1)MMR酵素蛋白、ならびのMMR遺伝子の下流域のシグナル伝達経路の分子、(2)腫瘍免疫に関わる各種分子、(3)細胞周期関連因子、(4)薬剤感受性分子、の発現解析を先行して行い、その発現変化と薬剤(ホルモン剤、抗がん剤)の臨床的奏効性との関連を検索する。その結果、薬剤奏効性に関連すると考えられる分子について、変異、メチル化の解析を進めて行く予定である。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Current status of molecular-targeted drugs for endometrial cancer (Review).2014

    • 著者名/発表者名
      Nogami Y, Banno K, Kisu I, Yanokura M, Umene K, Masuda K, Kobayashi Y, Yamagami W, Nomura H, Tominaga E, Susumu N, Aoki D
    • 雑誌名

      Mol Clin Oncol.

      巻: 1 ページ: 799-804

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Candidate biomarkers for genetic and clinicopathological diagnosis of endometrial cancer.2013

    • 著者名/発表者名
      Banno K, Nogami Y, Kisu I, Yanokura M, Umene K, Masuda K, Kobayashi Y, Yamagami W, Susumu N, Aoki D.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci.

      巻: 14 ページ: 12123-37

    • DOI

      10.3390/ijms140612123

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New candidate therapeutic agents for endometrial cancer: potential for clinical practice (review).2013

    • 著者名/発表者名
      Umene K, Banno K, Kisu I, Yanokura M, Nogami Y, Tsuji K, Masuda K, Ueki A, Kobayashi Y, Yamagami W, Tominaga E, Susumu N, Aoki D.
    • 雑誌名

      Oncol Rep.

      巻: 29 ページ: 855-60

    • DOI

      10.3892/or.2013.2221.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国内外の子宮体がんの臨床試験の現状2013

    • 著者名/発表者名
      進 伸幸、野村弘行、山上 亘、片岡史夫、阪埜浩司、寒河江悟、青木大輔
    • 雑誌名

      産婦人科の実際

      巻: 62 ページ: 1828-1842

  • [雑誌論文] 子宮体がんとエストロゲン2013

    • 著者名/発表者名
      進 伸幸、山上 亘、二宮委美、桑波田美智子、片岡史夫、平沢 晃、阪埜浩司、青木大輔
    • 雑誌名

      産婦人科の実際

      巻: 62 ページ: 1181-1187

  • [学会発表] Usefulness of transcervical tumor resection in diagnosing myometrial invasion for young patients with endometrial cancer who received fertility-preserving progesterone therapy2013

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Susumu, Wataru Yamagami, Tomomi Ninomiya, Michiko Kuwahata, Aya Takigawa, Hiroyuki Nomura, Fumio Kataoka, Eiichiro Tominaga, Atsushi Suzuki, Koji Banno, Daisuke Aoki
    • 学会等名
      3rd Biennial Meeting of Asian Society of Gynecologic Oncology (ASGO)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      20131213-20131215
  • [学会発表] JGOG2043後の子宮体癌に対する第III相大規模試験の方向性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      進 伸幸
    • 学会等名
      第12回JGOG年次総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20131129-20131129
  • [学会発表] 再発子宮体癌に対するDP(ドセタキセル+シスプラチン)療法21例の検討2013

    • 著者名/発表者名
      二宮 委美、山上 亘、進 伸幸、桑波田 美智子、滝川 彩、野村 弘行、片岡 史夫
    • 学会等名
      第51回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20131024-20131026
  • [学会発表] A retrospective analysis of docetaxel-cisplatin chemotherapy (DP chemotherapy) for recurrent endometrial cancer2013

    • 著者名/発表者名
      Wataru Yamagami, Nobuyuki Susumu, Tomomi Ninomiya, Michiko Kuwahata, Aya Takigawa, Hiroyuki Nomura, Fumio Kataoka, Eiichiro Tominaga, Kouji Banno, Daisuke Aoki
    • 学会等名
      18th International Meeting of the European Society of Gynaecological Oncology (ESGO)
    • 発表場所
      Liverpool, UK
    • 年月日
      20131019-20131022
  • [学会発表] 画像診断で筋層浸潤が否定できない高用量黄体ホルモン療法施行後の若年体癌症例に対して、経頚管的腫瘍切除による筋層浸潤判定は有用か?2013

    • 著者名/発表者名
      進 伸幸 山上 亘 二宮 委美 桑波田 美智子 滝川 彩 横田めぐみ 野村 弘行 片岡 史夫 阪埜 浩司 青木 大輔 吉村泰典
    • 学会等名
      第53回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20130905-20130907
  • [学会発表] 子宮鏡下手術にて筋層浸潤が否定され、高用量MPA療法後に妊娠分娩に至った類内膜腺癌G1共存異型ポリープ状腺筋腫の3例2013

    • 著者名/発表者名
      山上 亘 進 伸幸 二宮 委美 桑波田 美智子 滝川 彩 野村 弘行 片岡 史夫 冨永英一郎、阪埜 浩司 青木 大輔
    • 学会等名
      第53回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20130905-20130907
  • [学会発表] 婦人科腫瘍のoncofertility2013

    • 著者名/発表者名
      浜谷敏雄、進 伸幸、藤井多久磨、久慈直昭、吉村泰典、青木大輔
    • 学会等名
      第54回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130719-20130721
    • 招待講演
  • [学会発表] 若年子宮体癌に対する妊孕性温存療法後の子宮内再発診断における子宮内膜細胞診の2013

    • 著者名/発表者名
      山上 亘、進 伸幸、桑波田美智子、滝川 彩、横田めぐみ、野村弘行、片岡史夫、
    • 学会等名
      第54回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130719-20130721
  • [学会発表] 子宮体癌における妊孕性温存黄体ホルモン療法後の再発予後因子の検討2013

    • 著者名/発表者名
      進 伸幸、山上 亘、市川義一、野村弘行、片岡史夫、平沢 晃、冨永英一郎、鈴木 淳、阪埜浩司、塚崎克己、青木大輔
    • 学会等名
      第54回日本臨床細胞学会総会(春期大会)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130531-20130602
    • 招待講演
  • [学会発表] クリニカルカンファレンス7(腫瘍):婦人科腫瘍に対する縮小・機能温存治療2013

    • 著者名/発表者名
      進 伸幸
    • 学会等名
      第65回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20130510-20130512
    • 招待講演
  • [学会発表] 若年体癌症例に対する高用量黄体ホルモン(MPA)療法後の生児獲得率2013

    • 著者名/発表者名
      滝川 彩 山上 亘 進 伸幸 市川義一  横田めぐみ 片岡史夫
    • 学会等名
      第65回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20130510-20130512
  • [学会発表] 高用量黄体ホルモン療法後に妊娠に至った若年性子宮体癌および複雑型子宮内膜異型増殖症43例の妊娠予後と分娩後のサーベイランス2013

    • 著者名/発表者名
      山上 亘 進 伸幸 市川 義一 桑波田 美智子 野村 弘行 平沢 晃 峰岸一宏 冨永 英一郎 宮越 敬 阪埜 浩司 青木 大輔 吉村 泰典
    • 学会等名
      第65回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20130510-20130512
  • [図書] 婦人科癌診療Q&A 一つ上を行く診療の実践2014

    • 著者名/発表者名
      進 伸幸、山上 亘、青木大輔
    • 総ページ数
      339
    • 出版者
      中外医学社
  • [図書] 新 癌についての質問に答える 第2版2013

    • 著者名/発表者名
      進 伸幸
    • 総ページ数
      531
    • 出版者
      へるす出版

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi