• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

イノシトール3リン酸レセプターをレドックス制御する新規タンパクの内耳発現形態

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25462626
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関群馬大学

研究代表者

高橋 克昌  群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (30326839)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードレドックス / 酸化ストレス / イノシトール3リン酸レセプター / 活性酸素 / dROM / BAP
研究成果の概要

生体において酸化と抗酸化のバランスが崩れ、活性酸素が蓄積する状態を酸化ストレスと言う。レドックス制御は生体の恒常性を保つのに不可欠であり、新規タンパクの内耳での発現を調べた。癌や感染症では、白血球の産生する過剰な活性酸素のために酸化ストレスが蓄積する。癌患者と中耳炎手術患者において酸化ストレスの状態を評価した。血清中の酸化ストレス はdROMで、抗酸化力=還元力はBAPで測定した。癌は中耳炎と比較して、有意にdROMが高値を示した。BAPは両者に差を認めなかった。

自由記述の分野

耳鼻咽喉科

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi