• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

ヒトと実験動物におけるPMP22遺伝子の難聴発症に関与する分子機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25462630
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

高橋 正時  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助教 (80401355)

研究分担者 喜多村 健  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 特任教授 (90010470)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード内耳
研究成果の概要

Charcot-Marie-Tooth病には感音難聴をきたすことがあり、その原因は蝸牛障害によるものとされているが、原因は特定されていない。我々はCharcot-Marie-Tooth病の感音難聴を来す分子機構の解明のため、PMP22遺伝子の内耳への発現と蝸牛障害の関与を調査した。マウスを用いた実験動物モデルでは共焦点レーザー顕微鏡と凍結切片を用い蝸牛内免疫染色を施行し、外有毛細胞に近接した部分に強い染色を確認することができた。しかしながら局在を特定するには至らなかった。今後データのさらなる解析が必要である。また、ヒト側頭骨内でのPMP22遺伝子の蝸牛内の発現に関してデータ解析中である。

自由記述の分野

耳科学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi