• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

感覚毛成熟化におけるFGFシグナルの役割~内耳再生に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 25462638
研究機関京都大学

研究代表者

喜多 知子 (嶋知子)  京都大学, 医学研究科, 特定助教 (20362519)

研究分担者 中川 隆之  京都大学, 医学研究科, 講師 (50335270)
本田 晶  国立研究開発法人理化学研究所, 多細胞システム形成研究センター, 研究員 (50443023) [辞退]
Raj Ladher  国立研究開発法人理化学研究所, 多細胞システム形成研究センター, 特別主管研究員 (70392173) [辞退]
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード内耳 / 感覚毛 / FGFシグナル
研究実績の概要

本研究は、内耳有毛細胞の感覚毛先端に局在する繊維芽細胞増殖因子受容体(FGFR1)の役割の解明を目指すものであり、感覚毛の形態と有毛細胞の維持に関する観察と分子間相互作用による評価を進めてきた。
今年度は、これまでの成果を論文投稿するため、以下の追加実験を行った。
まず、cdh23とpcdh15との相互作用をみるためにLLC-PK1細胞に各遺伝子を強制発現し、その蛋白の同局在を調べた。ともに膜蛋白であるため、別々に単独遺伝子で発現させた後に、継代の際に両方の細胞を混ぜてしばらく培養した後に顕微鏡観察をした。いずれの蛋白も非常に大きな分子のため、発現効率が低く(25%程度)かつ、近接する細胞における同局在の有無が高解像度顕微鏡(AiryScan)を用いても実証できなかった。今後、海外の共同研究先にFRET等の検討を依頼する予定である。
「FGFシグナルがpcdh15のリン酸化を調節している」という現象は、cell lineを用いた検討で既に我々が明らかとしてきたが、実際に内耳蝸牛組織で生じているかの検証は行われていなかった。WBの検討の結果、FGFR1阻害剤(SU5402)添加の有無によるpcdh15のリン酸化には違いはなかった。この原因として、pcdh15のリン酸化検出にanti p-Tyr抗体を用いたため、似た分子量で異なる蛋白のリン酸化を検出した。あるいは内耳蝸牛器官培養のlysateの検討であり、有毛細胞のみのlysateでないため、他の細胞のリン酸化を検出した可能性も考えられる。今後はFACS等で細胞ソートしてからの検討が望ましい。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件)

  • [国際共同研究] NCBS/IPC(インド)

    • 国名
      インド
    • 外国機関名
      NCBS/IPC
  • [雑誌論文] Activation of IGF1 Signaling in the Cochlea Induces the Transcription of Its Mediators During the Protection of Cochlear Hair Cells Against Aminoglycoside.2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Yamamoto N, Nakagawa T, Omori K, Ito J.
    • 雑誌名

      Otol Neurotol.

      巻: 38 ページ: 278-282

    • DOI

      10.1097/MAO.0000000000001276.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Netrin 1 mediates protective effects exerted by insulin-like growth factor 1 on cochlear hair cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamahara K, Nakagawa T, Ito J, Kinoshita K, Omori K, Yamamoto N.
    • 雑誌名

      Neuropharmacology.

      巻: 119 ページ: 26-39

    • DOI

      10.1016/j.neuropharm.2017.03.032.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hair cell stereociliary bundle regeneration by espin gene transduction after aminoglycoside damage and hair cell induction by Notch inhibition.2016

    • 著者名/発表者名
      Taura A, Taura K, Koyama Y, Yamamoto N, Nakagawa T, Ito J, Ryan AF.
    • 雑誌名

      Gene Ther.

      巻: 23 ページ: 415-23

    • DOI

      10.1038/gt.2016.12.

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi