研究課題
当院で治療した唾液腺癌症例の臨床検体を用いて免疫染色法にて標的分子の発現を解析したところ、EGFRは前庭の76%、HER2は20%、c-KITは38%で陽性であった。これらの発現と生存率を解析したところ、HER2陽性例は有意に予後不良であった(陽性例の5年粗生存率33.3%、陰性例の5年粗生存率83.3%、p<0.01)。さらにHER2陽性例の臨床背景を検討したところ、高齢者に有意に多く、Tステージの進行例に多く見られた。さらに免疫染色でHER2陽性であった18症例に関して、FISH法にてHER2遺伝子増幅を検討したところ、50%で遺伝子増幅を認めた。HER2遺伝子増幅の有無と生存率を検討したところ、増幅無しでは5年粗生存率57.1%に対して、増幅有りでは0%であった(p=0.419)。これらの結果よりHER2が唾液腺癌の腫瘍増殖に関与している可能性が高いと考えられたため、HER2の下流シグナルの解析を行った。HER2の発現が最も高頻度であった唾液腺導管癌に対して検討したところ、HER2陽性例の80%でp-Akt陽性、100%でp-mTOR陽性であり、HER2の下流シグナルであるPI3K経路の活性化を認めた。一方、HER2陰性例でも70%でp-Akt陽性、80%でp-mTOR陽性であり、その理由としてHER2以外からのシグナル活性や、PIK3CA遺伝子の変異、PTEN遺伝子の欠失が考えられた。事実、PTEN陰性はHER2陰性の60%に認めており、HER2陽性では認めなかった。さらにPTEN陰性例は陽性例に比較し予後不良であった。(陽性例の5年粗生存率39.7%、陰性例の5年粗生存率0%、p=0.042)
3: やや遅れている
唾液腺癌の細胞株樹立を目指しているが、細胞株が樹立されない。技術的な検討が必要。
引き続き、唾液腺癌細胞株の樹立を目指し、その細胞株を用いて、発癌に関する基礎的研究を進める。また、臨床検体を用いて、次世代シークエンサーを使った遺伝子変異の網羅的解析も予定している。さらに、これら基礎的知見に基づいたHER2をターゲットにした臨床試験も計画中である。
遺伝子変異の実験が来年度に持ち越しとなったため予定より経費が生じなかった。
次年度は、細胞培養実験や遺伝子変異解析など予定しているため、次年度使用額及び翌年度請求助成金を使用する計画である。
すべて 2015 2014
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件)
Head Neck
巻: 36 ページ: 1567-1572
10.1002/hed.23483.
頭頸部癌
巻: 40 ページ: 344-348