• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

頭頸部癌に対するヒト乳頭腫ウイルス遺伝子を標的とした集学的治療の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25462683
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関神戸大学

研究代表者

大月 直樹  神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (40343264)

研究分担者 丹生 健一  神戸大学, 医学研究科, 教授 (20251283)
白川 利朗  神戸大学, 保健学研究科, 教授 (70335446)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードヒト乳頭腫ウイルス / 遺伝子治療 / 頭頸部癌
研究成果の概要

頭頸部癌の発癌要因として喫煙・アルコールの関与が知られているが、近年ヒト乳頭腫ウイルス(以下HPV)の関与が指摘されている。HPV癌遺伝子であるE6とE7遺伝子の抑制を効率的に行なうためにE6とE7遺伝子に対するアンチセンスRNAを組み込んだアデノウイルスベクターを作成し、HPV陽性の頭頸部癌細胞株に導入することで、その細胞殺傷効果が確認された。また、腫瘍移植マウスを用いた実験においては、シスプラチンの腹腔内投与に加えこのウイルスベクターの局所投与を併用することにより、シスプラチン単独投与に比べ腫瘍の増殖が抑制され相乗効果が認められることが確認された。

自由記述の分野

耳鼻咽喉科学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi