• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

水疱性角膜症に対する新しい角膜内皮移植術(DMEK)の確立と、術後視機能の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25462705
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関金沢大学

研究代表者

小林 顕  金沢大学, 医学系, 講師 (20303274)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード角膜内皮移植 / DSEAK / DMEK
研究成果の概要

本研究では、最先端の角膜内皮移植である、DMEK(Descemet’s Membrane Endothelial Keratoplasty)の術式の確立と術後視機能の解析を試みた。DMEKとは、水疱性角膜症に対する角膜内皮のみを移植する技術であり、術後視力が良く、回復が早く、拒絶反応が生じないなど様々な利点を有するが、難易度が高いのが問題である。今回の研究では、当初の予定のごとく、DMEKの際のデスメ膜を剥離する器具、微細な空気を注入する器具などを開発することが出来た。さらに、共焦点顕微鏡や前眼部光干渉断層計を用いて、DMEK術後角膜の微細な生体構造を解析することに成功した。

自由記述の分野

眼科学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi