• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

TGFβシグナルのTRPによる調節を標的とした眼線維化疾患の新規治療戦略の確立

研究課題

研究課題/領域番号 25462729
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

雑賀 司珠也  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (40254544)

研究分担者 住岡 孝吉  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (40433362)
山中 修  和歌山県立医科大学, 医学部, 博士研究員 (50254545)
岡田 由香  和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (50264891)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード組織瘢痕化 / 成長因子 / TRPイオンチャネル / 角膜 / 眼 / ノックアウトマウス / 細胞培養 / 水晶体
研究実績の概要

各種TRPチャンネル (TRPV1, TRPA1, TRPV4)の発現が角膜上皮に観察された。アルカリ暴露で炎症下にある実質細胞でも発現が増強し、上皮、実質細胞でのTRPチャネル群が角膜創傷治癒に積極的に関与していることが想定された。この疑問に答えるべく研究を行った。これらの遺伝子ノックアウトで、マウス角膜のアルカリ暴露後の線維・瘢痕化の抑制を実現できた。具体的にはマクロファージの侵入抑制、実質細胞の筋線維芽細胞への転換が抑制され、実質の組織治癒に関係する各種細胞外マトリックスの発現がmRNAレベルで減少した。In vivoフェノタイプは、各TRPチャネルの阻害薬の全身(腹腔内)投与で再現できた。各ノックアウトマウス由来の培養マウス線維芽細胞で、線維化に関与するTGFb由来シグナル(各種MAPKやSmad)の活性化を各種TRPチャンネルが制御していることが判明した。しかし、各TRPチャネルの炎症や線維化に関連するシグナルへのクロストークにはバリエーションがあることも判明した。TRPV1とTRPA1はSmadやMAPKにクロストークしていた。TRPV4シグナルはTGFb1発現に関与せず、インターロイキン6の発現制御を介して、組織線維化にプラスに関与していることを解明できた。結膜瘢痕でも同様のメカニズムが備わっていると予想されたが、予備実験に止まった。マウス水晶体ではTRPチャンネルの上皮ー間葉系移行を介した線維・瘢痕化への影響は少ないと思われた。培養細胞を用いたTRPM8の役割研究とTRPM8ノックアウトマウスを用いた研究はマウスの繁殖にとどまり、今後の研究課題として残された。各種TRPカチオンチャンネル由来のシグナルは、眼組織の創傷治癒と線維化に元来これに関与するサイトカインシグナルとのクロストークを介して関与していることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Bacteriology of the conjunctiva in pre-cataract surgery patients with occluded nasolacrimal ducts and the operation outcomes in Japanese patients.2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Miyamoto T, Fujita S, Tomoyose K, Ishikawa N, Kokado M, Sumioka T, Okada Y, Saika S.
    • 雑誌名

      BMC Ophthalmol.

      巻: 17 ページ: 15

    • DOI

      10.1186/s12886-017-0410-x.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Loss of TRPV4 Function Suppresses Inflammatory Fibrosis Induced by Alkali-Burning Mouse Corneas.2016

    • 著者名/発表者名
      Okada Y, Shirai K, Miyajima M, Reinach PS, Yamanaka O, Sumioka T, Kokado M, Tomoyose K, Saika S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 ページ: e0167200

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0167200

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of epiplakin-knockdown in cultured corneal epithelial cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Kokado M, Okada Y, Miyamoto T, Yamanaka O, Saika S.
    • 雑誌名

      BMC Res Notes.

      巻: 9 ページ: 278

    • DOI

      10.1186/s13104-016-2082-7.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Case of Solitary Nonvascularized Corneal Epithelial Dysplasia.2016

    • 著者名/発表者名
      Morii T, Sumioka T, Izutani-Kitano A, Takada Y, Okada Y, Kao WW, Saika S.
    • 雑誌名

      Case Rep Ophthalmol Med.

      巻: 2016 ページ: 5687285

    • DOI

      10.1155/2016/5687285.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of development of laser-induced choroidal neovascularization with suppression of infiltration of macrophages in Smad3-null mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Iwanishi H, Fujita N, Tomoyose K, Okada Y, Yamanaka O, Flanders KC, Saika S.
    • 雑誌名

      Lab Invest.

      巻: 96 ページ: 641-51

    • DOI

      10.1038/labinvest.2016.30

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 網膜静脈分枝閉塞症に伴う黄斑浮腫に対する抗VEGF治療前後のM-CHARTSを用いた変視評価2016

    • 著者名/発表者名
      住岡孝吉、岩西宏樹、二出川裕香、森井智也、雑賀司珠也
    • 学会等名
      第70回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-11-03 – 2016-11-06
  • [学会発表] マウス角膜創傷治癒過程におけるマトリセルラータンパク質の役割2016

    • 著者名/発表者名
      住岡孝吉、山中 修、岡田由香、雑賀司珠也
    • 学会等名
      第48回日本結合組織学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2016-06-04 – 2016-06-05
  • [学会発表] Effects of loss of TRPV4 function on corneal epithelial wound healing in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Okada Y, Reinach PS, Miyajima M, Saika S.
    • 学会等名
      he Association for Research in Vision and Ophthalmology Annual Meeting
    • 発表場所
      Seatle
    • 年月日
      2016-05-01 – 2016-05-04
    • 国際学会
  • [学会発表] Relation of Tenascin X and VEGF in the corneal cauterization model2016

    • 著者名/発表者名
      Sumioka T, Okada Y, Yamanaka O, Nidegawa Y, Miyajima M, Matsumoto K, Saika S
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology Annual Meeting
    • 発表場所
      Seatle
    • 年月日
      2016-05-01 – 2016-05-04
    • 国際学会
  • [学会発表] マウス神経麻痺性角膜症モデルに対する三叉神経節でのTRPV4強制発現による治療効果2016

    • 著者名/発表者名
      岡田由香、佐野裕美、小林憲太、富永真琴、南部敦、雑賀司珠也
    • 学会等名
      第120回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-04-08 – 2016-04-10
  • [学会発表] 角膜電熱凝固モデルにおけるテネイシンXとVEGFの関連2016

    • 著者名/発表者名
      住岡孝吉、岡田由香、山中 修、二出川裕香、宮嶋正康、松本健一、雑賀司珠也
    • 学会等名
      第120回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-04-08 – 2016-04-10

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi