• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

網膜色素変性に対する分子遺伝学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25462738
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

林 孝彰  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (10297418)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード網膜色素変性 / 遺伝子 / 変異 / 遺伝性疾患 / 次世代シークエンサ / 家族歴 / 先天盲
研究実績の概要

網膜色素変性は、本邦における失明原因の上位に位置し、治療法の開発が急務でありながら、現在、決定的な治療方法が確立していない難病である。2008 年、RPE65 遺伝子変異をもつLeber 先天盲(網膜色素変性類縁疾患)に対し、網膜色素変性に対する遺伝子治療の可能性が有望視されるようになった。しかし、網膜色素変性の原因は多岐にわたり、原因となる遺伝子変異を特定することは困難である。本研究は、網膜色素変性とその類縁疾患に対し、候補遺伝子の分子遺伝学的アプローチにより、原因となる遺伝子変異を検出・特定し、表現型との関連性、ハプロタイプ、変異遺伝子の発現レベルについて明らかにすることを目的とした。平成26年度は、特に、網膜色素変性およびLeber 先天盲の原因を特定するために、約20家系の発端者およびその血縁者に対して、候補遺伝子に対するSanger法に加え、次世代シークエンサを用い解析した。その結果、常染色体優性遺伝性網膜色素変性でRHO遺伝子変異をもつ2家系、常染色体劣性遺伝性網膜色素変性でC8orf37遺伝子変異をもつ家系、Leber 先天盲の2家系でRPE65遺伝子変異をもつ家系を特定した。C8orf37遺伝子変異をもつ症例は重症度が高いことが判明した。また、RPE65遺伝子変異に対する遺伝子治療は欧米で現在行われていることからビタミンA代謝に重要なRPE65遺伝子に変異をもつ症例は、将来の遺伝子治療やビタミンA関連治療薬の対象になり得ると考えられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究は、網膜色素変性とその類縁疾患に対し、候補遺伝子の分子遺伝学的アプローチにより、原因となる遺伝子変異を検出・特定し、表現型との関連性、ハプロタイプ、変異遺伝子の発現レベルについて明らかにすることを目的としている。遺伝子変異の特定については、20家系異常でその原因を突き止め、また、ハプロタイプ解析では、幾つかの変異は、欧米と異なる可能性が示唆された。遺伝子型と表現型の関連性については、ロドプシン変異をもつ網膜色素変性は比較的軽症であるのに対して、C8orf37遺伝子変異をもつ症例は重症度が高かったことがわかった。このように幾つかの遺伝子変異の特徴を理解するに至っている。

今後の研究の推進方策

今後は、さらに網膜色素変性およびその類縁疾患における多数家系で、遺伝子解析を行い、遺伝子変異を検出・特定し、表現型との関連性、ハプロタイプ解析を進めていきたい。

次年度使用額が生じた理由

比較的順調に研究が遂行されているが、解析する症例数が予想をやや下回っていたためと考えられる。

次年度使用額の使用計画

次年度は、さらに積極的に解析する症例を集め、引き続き研究を継続していく予定である。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Novel C8orf37 mutations in patients with early-onset retinal dystrophy, macular atrophy, cataracts, and high myopia2015

    • 著者名/発表者名
      Katagiri S, Hayashi T, Yoshitake K, Akahori M, Ikeo K, Gekka T, Tsuneoka H, Iwata T
    • 雑誌名

      Ophthalmic Genet

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] RPE65 mutations in two Japanese families with Leber congenital amaurosis2015

    • 著者名/発表者名
      Katagiri S, Hayashi T, Kondo M, Tsukitome H, Yoshitake K, Akahori M, Ikeo K, Tsuneoka H, Iwata T
    • 雑誌名

      Ophthalmic Genet

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] OAT mutations and clinical features in two Japanese brothers with gyrate atrophy of the choroid and retina2014

    • 著者名/発表者名
      Katagiri S, Gekka T, Hayashi T, Ida H, Ohashi T, Eto Y, Tsuneoka H
    • 雑誌名

      Doc Ophthalmol

      巻: 128 ページ: 137-148

    • DOI

      10.1007/s10633-014-9426-1

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Autosomal recessive cone-rod dystrophy associated with compound heterozygous mutations in the EYS gene2014

    • 著者名/発表者名
      Katagiri S, Akahori M, Hayashi T, Yoshitake K, Gekka T, Ikeo K, Tsuneoka H, Iwata T
    • 雑誌名

      Doc Ophthalmol

      巻: 128 ページ: 211-217

    • DOI

      10.1007/s10633-014-9435-0

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] RHO mutations (p.W126L and p.A346P) in two Japanese families with autosomal dominant retinitis pigmentosa2014

    • 著者名/発表者名
      Katagiri S, Hayashi T, Akahori M, Itabashi T, Nishio J, Yoshitake K, Furuno M, Ikeo K, Okada T, Tsuneoka H, Iwata T
    • 雑誌名

      J Ophthalmol

      巻: 2014 ページ: 210947

    • DOI

      10.1155/2014/210947

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 網膜色素変性とその類縁疾患に対する遺伝子診断の最前線2014

    • 著者名/発表者名
      林 孝彰
    • 学会等名
      第62回日本臨床視覚電気生理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-03 – 2014-10-04
    • 招待講演
  • [学会発表] Whole exome analysis identifies frequent cnga1 mutations in japanese population with autosomal recessive retinitis pigmentosa2014

    • 著者名/発表者名
      Katagiri S, Akahori M, Sergeev Y, Yoshitake K, Kazuho Ikeo K, Furuno M, Hayashi T, Mineo Kondo M, Ueno S, Tsunoda K, Shinoda K, Kuniyoshi K, Tsurusaki Y, Matsumoto N, Sasano H, Ohkuma Y, Tsuneoka H, Iwata T
    • 学会等名
      XXI Biennial Meeting of the International Society for Eye Research (ISER)
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2014-07-20 – 2014-07-24
  • [学会発表] BEST1 mutations in Japanese patients with Best vitelliform macular dystrophy2014

    • 著者名/発表者名
      Katagiri S, Hayashi T, Sekiryu T, Gekka T, Akahori M, Sasano H, Ohkuma Y, Iwata T, Tsuneoka H
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      フロリダ
    • 年月日
      2014-05-04 – 2014-05-08
  • [学会発表] A novel ALMS1 mutation (p.Q2051X) with Alström syndrome in one consanguineous Japanese family2014

    • 著者名/発表者名
      Katagiri S, Hayashi T, Akahori, Iwata T, Tsuneoka H
    • 学会等名
      World Ophthalmology Congress 2014
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-04-02 – 2014-04-06
  • [学会発表] Adaptive optics fundus camera reveals parafoveal cone loss in peripheral cone dystrophy2014

    • 著者名/発表者名
      Itoh N, Hayashi T, Gocho K, Kameya S, Tsuneoka H.
    • 学会等名
      World Ophthalmology Congress 2014
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-04-02 – 2014-04-06

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi