• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

Biotubeを用いた新規足場素材による複合的気道再生の為の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25462780
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 小児外科学
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

佐竹 亮介  埼玉医科大学, 医学部, 講師 (70597525)

研究分担者 古村 眞  東京大学, 医学部付属病院, 特任研究員 (10422289)
星 和人  東京大学, 医学部, 准教授 (30344451)
田畑 泰彦  京都大学, 再生医科学研究所, 教授 (50211371)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードbiosheet / biotube / 気管再生 / 軟骨再生
研究成果の概要

【背景】心血管再生工学で有用なbiosheetの気道用パッチとしての可能性について検討した。【方法】家兎の皮下にシリコンチューブを移植し、チューブ周囲に形成されるシートをbiosheetとした。ゴアテックス(Group 1)、真皮(Group 2)、biosheet(Group 3)で気管孔パッチ閉鎖し、4週後に摘出した気管で組織学的検討を行った。【結果】全てのGroupで気管構造を維持していたが、Group3だけは気管上皮再生も確認された。また、免疫組織学的検討でもGroup3は再生能力が高いことが証明された。【考察】今回の研究でbiosheetによる気管軟骨再生を証明した。

自由記述の分野

小児内視鏡外科

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi