研究課題/領域番号 |
25462790
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
野村 正 神戸大学, 医学部附属病院, 講師 (30529566)
|
研究分担者 |
榊原 俊介 神戸大学, 医学部附属病院, 助教 (50444592)
江尻 浩隆 神戸大学, 医学部附属病院, 助教 (70529552)
寺師 浩人 神戸大学, 医学部附属病院, 教授 (80217421)
橋川 和信 神戸大学, 医学部附属病院, 准教授 (90403237)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | vascular malformation / growth hormone receptor |
研究実績の概要 |
実験は主に2系統で行った. 1.主に動静脈奇形患者に対する手術療法で採取した血管奇形固定標本に対する成長ホルモン受容体(GHR)の免疫組織学的検討と2.動静脈奇形由来の血管内皮細胞での成長ホルモン受容体に対する免疫組織学的検討,細胞増殖能の検討,ヒト成長ホルモンに対する遊走能の主に2系統で実験を行った. 1.半数で血管内皮において発現が確認された.2.動静脈奇形由来血管内皮細胞をexplant法で初代培養した.回収率は非常に悪かったが,初代培養は可能であった.培養細胞P3-8でGHRの免疫染色を行ったが,発現は認められなかった.また,得られた血管内皮細胞をMTTアッセイでヒト臍帯静脈内皮細胞と同等の増殖曲線を得た.ヒト成長ホルモンに対する遊走能の検討では,対照となるFBS(-)の培養液と有意差は認められなかった.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
動静脈奇形由来の血管内皮細胞の初代培養が困難であり,回収率が極めて悪かったことや切除手術が前提となるのもかかわらず手術症例が限定されたことなどが挙げられる.
|
今後の研究の推進方策 |
血管内皮細胞は随時ストックしており,これらを利用することで今後実験は問題なく遂行可能である.固定標本ではGHR+が半数認められたにもかかわらず,培養細胞ではGHRの発現が認められなかった理由については,培養系では何らかの形質転換が生じたことが予想される.今後,PCRにてGHRの発現を量的にも検討し,さらに実験を進めていきたい.
|
次年度使用額が生じた理由 |
血管内皮細胞の初代培養が理想的には遂行しなかったことや手術検体が当初計画ほど得られなかったことなどから次年度使用額が生じた.また研究責任者自身が主に実験を行ったため人件費の拠出がなかった.
|
次年度使用額の使用計画 |
初代培養細胞はストックされているため今後の実験計画は問題なく遂行できると予想される.特にPCR,遊走能アッセイ等の実験で大幅に予算が必要なため,これらに充てたいと考えている.
|