研究課題/領域番号 |
25462799
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
形成外科学
|
研究機関 | 獨協医科大学 |
研究代表者 |
朝戸 裕貴 獨協医科大学, 医学部, 教授 (20222581)
|
研究分担者 |
野村 紘史 獨協医科大学, 医学部, 助教 (40513213)
倉林 孝之 獨協医科大学, 医学部, 助教 (60513231)
梅川 浩平 獨協医科大学, 医学部, 助教 (70458371)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 脂肪細胞由来幹細胞 / 皮弁 / 人工骨 |
研究成果の概要 |
脂肪幹細胞から作製した再生組織を移植したprefabricated flapを作製し、基礎実験を行った。ラット腹部から脂肪を採取し、脂肪幹細胞を抽出した。脂肪幹細胞を人工骨とともに骨分化誘導培地で3週間培養し、骨芽細胞・破骨細胞に分化させた。脂肪幹細胞と共培養した人工骨をラット背部皮下に移植した。有茎皮弁として挙上できることを確認した。人工骨は表層だけではあるが、アルカリフォスファターゼ染色で染色され、骨基質を形成していることが確認された。染色されたのは人工骨表層のみにとどまっていたが、prefabricated flapとして人工骨を使用した再生骨の作製が可能であることが示唆された。
|
自由記述の分野 |
医学
|