• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

腫瘍血管における薬剤抵抗性関連トランスポーター発現解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25462846
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関北海道大学

研究代表者

鈴木 裕子  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 学術研究員 (90646118)

研究分担者 大賀 則孝  北海道大学, 大学院歯学研究科, 助教 (40548202)
秋山 廣輔  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 客員研究員 (10609100)
間石 奈湖  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 助教 (00632423)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード腫瘍血管 / 薬剤抵抗性 / トランスポーター
研究成果の概要

これまで正常血管内皮細胞に比べ,腫瘍血管内皮細胞において薬剤抵抗性関連トランスポーター P-glycoprotein(P-gp)の発現が高いことを見出した.本研究では,これらのトランスポーター発現ががんの治療抵抗性に関わる可能性について検討した.In vitroにおいて腫瘍血管内皮細胞にPaclitaxelとP-gp阻害剤を併用すると,Paclitaxel単独処理よりも増殖抑制効果が得られた.担癌マウスにPaclitaxelとP-gp阻害剤を投与すると,Paclitaxel単独投与よりも抗腫瘍効果が得られた.腫瘍血管内皮のP-gp阻害ががん治療に有用である可能性が示唆された.

自由記述の分野

腫瘍血管新生

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi