• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

口腔病変における癌/上皮幹細胞への微小環境の作用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25462864
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関長崎大学

研究代表者

藤田 修一  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 准教授 (00181355)

連携研究者 山田 慎一  信州大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (50380853)
池田 通  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (00211029)
柴田 恭明  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 講師 (80253673)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード微小環境 / 扁平上皮癌 / リンパ節転移 / 癌関連マクロファージ / 癌関連好中球 / 癌関連線維芽細胞 / CCL2 / CCR2
研究成果の概要

口腔扁平上皮癌のリンパ節転移において、リンパ節の周辺洞での転移に適した微小環境の形成を解明することを目的に、CCL2-CCR2 axisの関与を免疫組織化学的に検討した。CCL2は癌細胞だけでなく、癌周囲に浸潤する癌関連好中球(TAN)にも発現し、TANはリンパ節周辺洞へも流入していた。周辺洞に集積している癌関連マクロファージ(TAM)はCCR2が発現しており、TAMの集積は癌実質だけでなく、TANに由来するCCL2に誘導されていると考えられる。TAMは小型の癌転移巣の周囲にも存在し、SMA陽性の紡錘形細胞への連続性も認めた。リンパ節転移において、周辺洞に微小環境の形成があることが示唆された。

自由記述の分野

口腔病理学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi