• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

歯周病菌を含めたバクテロイデーテス細菌の病原因子分泌機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25462866
研究機関長崎大学

研究代表者

佐藤 啓子  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教 (70410579)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード歯周病菌 / 分泌 / 病原因子
研究実績の概要

歯周病原細菌 Porpyromonas gingivalis の病原タンパク質分泌機構について、9型分泌装置(Por分泌装置)システムを構築する個々の因子についての機能解析をおこなうとともに、分泌されるタンパク質がどのような共通性をもち、分泌機構に認識されて膜を通過するのか、9型分泌機構の全貌を明らかにすることを本研究の目的とする。
9型分泌装置によって輸送される、病原因子ジンジパインの分泌成熟化過程の解析を目的の1つとしている。ジンジパインはゲノム上にkgp, rgpA, rgpB の3つがコードされている。この3分子に共通する特徴をみつけ、その構造が9型分泌装置によって分泌される他の分泌タンパク質にも共通して存在する構造であることが明らかとなってきた。さらに、これらの共通構造が保たれていないと分泌タンパク質が菌体外へ分泌されないことがわかった。
そこで、共通構造の破壊による分泌阻害は、どのような過程を経るのか、関わる分子の探索をおこなった。
共通構造の破壊された分泌タンパク質は菌体内で分泌タンパク質は凝集し、菌体内品質管理プロテアーゼによって消化されることにより、分泌タンパク質が菌体表層へ輸送されなくなっていたことから、共通構造が菌体内でのタンパク質の安定性に関与していることが分かった。
9型分泌装置システムを構築する個々の因子についての機能解析では、9型分泌装置の個々の構成因子のうち、コア部分を形成していると考えられる4分子について、大腸菌で共発現することができた。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Kadowaki T, Yukitake H, Naito M, Sato K, Kikuchi Y, Kondo Y, Shoji M, Nakayama K2016

    • 著者名/発表者名
      A two-component system regulates gene expression of the type IX secretion component proteins via an ECF sigma factor
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 ページ: 23288

    • DOI

      10.1038/srep23288.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of an Skp-Like Protein, PGN_0300, in the Type IX Secretion System of Porphyromonas gingivalis2015

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Y, Sato K, Yukitake H, Inoue T, Nakayama M, Naito M, Kondo Y, Kano K, Hoshino T, Nakayama K, Takashiba S, Ohara N
    • 雑誌名

      Infect Immun

      巻: 84 ページ: 230-40

    • DOI

      10.1128/IAI.01308-15.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] InvolvementoftheWbppathwayinthebiosynthesis of Porphyromonas gingivalis lipopolysaccharide with anionic polysaccharide.2015

    • 著者名/発表者名
      ShojiM,SatoK,YukitakeH,NaitoM,NakayamaK
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 23 ページ: 5506

    • DOI

      10.1038/srep05056.

    • 査読あり
  • [学会発表] The colony spreading of Flavobacterium johnsoniae2015

    • 著者名/発表者名
      Keigo Imamura, Yoshio Kondo, Keiko Sato, Yuka Narita, Koji Nakayama
    • 学会等名
      One Health conference
    • 発表場所
      長崎大学 良順会館(長崎)
    • 年月日
      2015-11-06 – 2015-11-07
    • 国際学会
  • [学会発表] Flavobacterium johnsoniaeにおけるcolony spreading に関与する因子について2015

    • 著者名/発表者名
      今村圭吾, 近藤好夫, 佐藤啓子, 成田由香, 藤原 卓, 中山浩次
    • 学会等名
      第57回日本歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟)
    • 年月日
      2015-09-11 – 2015-09-13
  • [学会発表] 感染性心内膜炎由来Streptococcus oralis 308株の細菌学的解析2015

    • 著者名/発表者名
      近藤好夫, 佐藤啓子, 今村圭吾, 星野倫範, 中山浩次, 藤原 卓
    • 学会等名
      第57回日本歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟)
    • 年月日
      2015-09-11 – 2015-09-13
  • [学会発表] 病原タンパク質分泌に関わる細胞内品質管理プロテアーゼHtrAについて2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤啓子, 近藤好夫, 今村圭吾, 内藤真理子, 中山浩次
    • 学会等名
      回日本歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟)
    • 年月日
      2015-09-11 – 2015-09-13
  • [学会発表] Flavobacterium johnsoniaeにおけるcolony spreading factor2015

    • 著者名/発表者名
      近藤好夫, 佐藤啓子, 今村圭吾, 成田由香, 中根大介, 藤原 卓, 中山浩次
    • 学会等名
      新学術領域「運動超分子マシナリーが織りなす調和と多様性」第3回領域全体会議
    • 発表場所
      金沢商工会議所会館(金沢)
    • 年月日
      2015-06-10 – 2015-06-12
  • [学会発表] Flavobacterium johnsoniae における colony spreading2015

    • 著者名/発表者名
      今村圭吾, 佐藤啓子, 近藤好夫, 成田由香, 藤原 卓, 中山浩次
    • 学会等名
      新学術領域「運動超分子マシナリーが織りなす調和と多様性」第3回領域全体会議
    • 発表場所
      金沢商工会議所会館(金沢)
    • 年月日
      2015-06-10 – 2015-06-12

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi