研究課題/領域番号 |
25462867
|
研究機関 | 鹿児島大学 |
研究代表者 |
嶋 香織 鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (10343526)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 口腔癌 / 多発癌 / DNAメチル化 / Field cancerization |
研究概要 |
本研究は、口腔内に同時性、異時性に発生した多発(重複)性扁平上皮癌において、各病変部および非病変部組織でのepigenetic変化(DNAメチル化)を解析し、多発性口腔扁平上皮癌発生メカニズムを解明することを目的とする。今年度は、本研究の実施に当たり本学倫理委員会の承認を受け、2001年から2010年の10年間に鹿児島大学病院で口腔扁平上皮癌と診断された480例(多発例25例)を選択し、Tumor IDを振り分け匿名化し、年齢、性別、組織分化度、病期などを含むデータベースを構築した。対象症例からのDNA抽出作業を開始し、これまで口腔扁平上皮癌発生に関連すると報告されている遺伝子を選択しプロモーター領域のprimerを設計した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
本学倫理委員会での承認を得るのに、時間を要した。また、多数の臨床検体を取り扱うための、クリーンルームの整備、ステーションの設置に当たっての設備の改装などに時間を取られた。
|
今後の研究の推進方策 |
引き続き、選択した症例全例からBisulfite 処理DNA抽出を行うとともに、口腔癌関連遺伝子のメチル化についてRT-PCRで定量的に解析する。また、DNA繰り返し配列領域についての検索も行う。
|