研究課題/領域番号 |
25462962
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
尾崎 和美 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 教授 (90214121)
|
研究分担者 |
湯本 浩通 徳島大学, 大学病院, 講師 (60284303)
細川 義隆 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 助教 (90346601)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | バイオフィルム / クオラムセンシング / オートインデューサー |
研究実績の概要 |
本研究では、クオラムセンシングを制御しバイオフィルム形成を制御する新たな手段として、グラム陽性菌のオートインデューサーを分解する酵素(HtrA protease、以下rHtrA)に着目し、昨年度において、S.mutansを用いた齲蝕誘発モデル(象牙質薄板を用いた細管への細菌侵入モデル)をrHtrA存在下で作製し、象牙質薄板の表層に形成されたバイオフィルムや象牙細管に侵入したS.mutansの菌体内外多糖の合成状況などを解析した。 今年度は、Streptococcus mutansのグルカン合成酵素関連遺伝子およびクオラムセンシング関連遺伝子など、バイオフィルム形成関連遺伝子の発現に、rHtrAがどのような影響を与えるかを、rHtrAを添加しバイオフィルムを形成させたS.mutansから抽出したmRNAを出発材料としてRT-PCR を行うことにより解析した。その結果、種々の程度でこれらバイオフィルム形成関連遺伝子の発現に影響を及ぼしたが、有意に増減する遺伝子は存在しなかった。また,アドレノメデュリン存在下でのHtrA proteaseの諸効果を検討したが,抗菌効果およびグルカン合成抑制効果といういずれの観点においても,アドレノメデュリンの添加による有意な効果増強を認めなかった。
|