研究課題/領域番号 |
25462966
|
研究機関 | 東京歯科大学 |
研究代表者 |
亀山 敦史 東京歯科大学, 歯学部, 准教授 (60338853)
|
研究分担者 |
春山 亜貴子 東京歯科大学, 歯学部, 助教 (30385174)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 歯科用機器 / 重合 |
研究実績の概要 |
平成25年度から開始した本研究について,研究機器の使用不可能な状況などが生じたため,当初予定していた研究計画が遅延した.そのため,平成25年度に遂行する予定であった「①市販歯科用マイクロスコープに用いられる各種光源の波長域および光強度」「②市販歯科用拡大鏡に用いられる各種光源の波長域および光強度」③ 市販光重合型修復材料の,上記光源照射による硬化の程度,重合率」については平成26年度にその実験を開始した.現在においてもこれらの実験は継続中であるが,現在までの研究成果から,歯科用マイクロスコープや歯科用拡大鏡に用いられる光源の波長域は各々の機器によって異なっていた.特に,ハロゲン系の光源を用いた製品とLED系の光源を用いた製品とでは,その波長域が全く異なること,同じ白色LED系の光源でも,その波長は個々の製品で異なることが研究成果として得られた.このことから,光源によって歯科用光重合型レジン系材料の重合挙動が異なることが示唆された.また,市販の光重合型レジン系材料では,その製品によって用いられる重合促進剤が異なるため,各製品によって光源の波長反応域も異なる.したがって,光源の違いが各製品にあたえる重合度に影響することも示唆された. 当初の予定では,平成25年度に検討する各種マイクロスコープや歯科用拡大鏡に用いられる光源の波長域をもとに,光源に干渉しない重合用触媒を用いたレジン系材料の試作を行う予定であった.これまでに得られた結果から,現在材料の試作にあたっての準備を行っている.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
当初予定していた研究機器の使用が困難な時期があったため,平成25年度に予定していた研究計画が大幅に遅延した.その影響により,平成26年度に遂行予定であった研究が平成27年度にずれ込むこととなった.
|
今後の研究の推進方策 |
本年度は,これまでに得られた研究成果をもとに,歯科用マイクロスコープや歯科用の双眼拡大鏡に併用される光源を用いても干渉しない重合用触媒を用いてレジン系材料の試作を行う予定である.また,試作した材料の臨床応用に向けた理工学的性質を検討していくことを予定している..
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究計画の遅れによる前年度未使用額の発生
|
次年度使用額の使用計画 |
平成26年度に予定していた学会旅費などを平成27年度に使用することを予定している.
|