• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

新規疎水性シランカップリング剤の合成によるコンポジットレジンの開発と接着性効果

研究課題

研究課題/領域番号 25462973
研究機関神奈川歯科大学

研究代表者

二瓶 智太郎  神奈川歯科大学, 歯学研究科(研究院), 准教授 (50237781)

研究分担者 峯 篤史  大阪大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (60379758)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードシランカップリング剤 / コンポジットレジン / 接着性 / 耐水性 / 耐久性
研究概要

研究実施計画に基づき,新規疎水性シランカップリング剤を種々合成,開発した.また,合成したシランカップリング剤の処理効果をガラス面に対するコンポジットレジンの接着強さから検討した.その結果,
1.合成した新規疎水性シランカップリング剤は,1H-NMR,FT-IR,Massにより目的物であるフルオロアルキル基もしくはベンゼン環を含有するシランカップリング剤であることを確認した.また,ベンゼン環を挟みフルオロアルキル基を有するシランカップリング剤の合成に成功した.
2.上記に合成した新規疎水性シランカップリング剤を用いて,市販並板ガラスに処理を施し,コンポジットレジンの初期接着強さを水中保管およびサーマルストレス後に計測した結果,一般的なシランカップリング剤である3-MPSと比較して,新規フルオロベンゼンのシランカップリング剤は有意に高い値であった(p<0.05).また,ガラス面処理後に加熱してからコンポジットレジンを接着した試料も同様な結果であったことから,カップリング層とレジンマトリックスとの相溶性が増し,フィラーとベースレジンの親和性が高められ,さらにカップリング層の疎水性が向上したことが示唆された.
以上より,ベンゼン環を挟みフルオロアルキル基を有するシランカップリング剤は,特に加熱処理を施すと3-MPSと比較して有意に高い接着強さが得られ,しかもカップリング層の耐加水分解が向上し,耐水耐久性が良好であったと考えられた.
この結果から研究実施計画に基づき,試作コンポジットレジンを製作中である.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究目的の達成度については,新規シランカップリング剤を合成し,分析により疎水性基を有する目的物であることを確認し,接着試験の結果から耐水性の効果も認めたため,おおむね順調に進展している.

今後の研究の推進方策

昨年度の結果より,合成した新規シランカップリング剤によるフィラー処理を行い,試作コンポジットレジンを製作し,物性試験により,シランカップリング層の耐水性を評価する.

次年度の研究費の使用計画

購入予定の薬品の代金が本年度分では足りなくなったため、次年度に繰り越す形にした為。
1年目の研究は計画通り進んでおり、2年目で薬品を購入し、2年目の計画通りに進める予定。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] 疎水性基を有するシランカップリング剤のコンポジットレジンへの応用2013

    • 著者名/発表者名
      二瓶智太郎,大橋 桂,三宅 香,山中秀起
    • 学会等名
      第32回日本接着歯学会学術大会
    • 発表場所
      福岡県歯科医師会館
    • 年月日
      20131130-20131201
  • [学会発表] 疎水性シランカップリング剤を用いた試作コンポジットレジンの研究-水中保管後の引張強さと摩耗性について-2013

    • 著者名/発表者名
      大橋 桂,Kunzelmann KH,峯 篤史,三宅 香,押川亮宏,下山和夫,下里隆史,好野則夫,二瓶智太郎
    • 学会等名
      神奈川歯科大学学会第48回総会
    • 発表場所
      神奈川歯科大学
    • 年月日
      20131130-20131130
  • [学会発表] 重合性基含有芳香族系シランカップリング剤に関する研究-水中保管後の試作レジンの物性-2013

    • 著者名/発表者名
      二瓶智太郎,Kunzelmann KH,大橋 桂,三宅 香,押川亮宏,山中秀起,鈴木敏行,好野則夫,寺中敏夫
    • 学会等名
      第62回日本歯科理工学会学術講演会
    • 発表場所
      日本歯科大学新潟生命歯学部
    • 年月日
      20131019-20131020
  • [学会発表] シランカップリング処理時の加熱処理による接着効果について-接着強さとねれとの相関性について-2013

    • 著者名/発表者名
      大橋崇明,菅原剛志,大橋 桂,三宅 香,寺中文子,押川亮宏,向井義晴,二瓶智太郎
    • 学会等名
      第139回日本歯科保存学会
    • 発表場所
      秋田県総合生活文化会館
    • 年月日
      20131017-20131018

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi