• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

熱ショックタンパク質誘導剤を用いた生物学的覆髄法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 25462979
研究機関九州歯科大学

研究代表者

諸冨 孝彦  九州歯科大学, 歯学部, 准教授 (10347677)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード象牙質-歯髄複合体 / 耐性 / 熱ショックタンパク質 / 細胞周期 / 炎症応答 / 象牙芽細胞
研究実績の概要

熱ショックタンパク質誘導剤を用いた安全かつ効果の高い新規の生物学的覆髄法の確立を目的とし、本年度は致死的熱刺激から細胞を保護するに十分な量の熱ショックタンパク質発現を歯髄由来細胞に誘導するのに適した条件の検索と、その際の細胞保護機構の解明について研究を行った。そして41℃、12時間の軽度熱刺激は致死的な熱刺激に対する耐性を歯髄由来細胞に誘導するに必要十分な量の各種熱ショックタンパク質を細胞質内に蓄積し、これらの分子シャペロンとしての機能による直接的な細胞保護効果に加え、熱ショックタンパク質により誘導される一過性の細胞周期の停止による間接的な細胞保護効果も同時に機能していることを明らかにした。一方、39℃の熱刺激では熱ショックタンパク質の細胞内での増加は確認されるものの41℃に比べて有意に低く、細胞周期の停止は確認されず、歯髄由来細胞の致死的な刺激に対する耐性能は向上しなかった。以上の結果より、熱ショックタンパク質による歯髄細胞の耐性向上メカニズムについて明らかにすると共に、致死的な刺激より歯髄細胞を保護するためには必要十分な量の熱ショックタンパク質群を細胞内に蓄積する必要があることが明らかになった。
上記の研究と平行して、本年度は覆髄法を成功させる上で不可欠な歯髄組織の炎症応答をコントロールする上で解明すべき炎症応答時の歯髄由来細胞の挙動メカニズムを明らかにするため、in vitro研究により炎症性サイトカインであるIL-1βおよびTNF-α刺激に対する歯髄由来細胞の応答について分子生物学的手法を用いて検証した。その結果、IL-1βおよびTNF-αは象牙芽細胞様細胞の象牙質基質タンパク質の産生量を増加させ、さらにIFN-γを投与するとこれらの発現を著しく抑制することが確認された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

熱ショックタンパク質による歯髄由来細胞への耐性能向上メカニズムについて、詳細に解析を行い国際学術雑誌上で報告することができた。また当初の計画には含めてはいなかったが、覆髄が必要となる歯の歯髄では歯髄炎が惹起されており、歯髄保存や第三象牙質形成において炎症のコントロールが覆髄法の成否に大きく関与する。そのため、in vitro研究により炎症性サイトカインやIFN-γの歯髄由来細胞への影響についても検証が必要であるため、これらについても検証をスタートすることができ、象牙質基質産生への影響について解析することができた。さらに前年度より計画よりも先行して実施しているストロンチウム置換生体活性ガラスを用いた象牙芽細胞分化誘導能を有する無機材料の開発も継続して進行中である。一方、動物実験による至適HSP70誘導剤投与量の検討は当初計画より遅れている。以上それぞれの研究を統合すると、おおむね研究は順調に伸展していると考える。

今後の研究の推進方策

次年度は、以下についての研究を遂行する予定である。
1)in vivo研究による至適HSP70誘導剤投与量および投与方法の検討:ラットを用いた動物実験により、歯髄の刺激耐性誘導に必要十分な量のHSP70誘導剤の投与量と、投与方法について確認する。投与方法については注射器による腹腔内投与と経口シリンジを用いた経口投与について確認する。また、耐性誘導効果発現までに要する時間についても検討する。各投与方法によりHSP70誘導剤を投与後に免疫化学的手法を用いて歯髄におけるHSP70発現について確認する。次に、至適量のHSP70誘導剤投与後に規格形成器を用いてラット上顎臼歯に窩洞形成を行い、歯髄の刺激耐性効果について確認する。
2)積極的な歯髄の消炎および創傷治癒促進方法の検討:歯髄炎を鎮め創傷治癒を促進し象牙芽細胞の分化誘導を図るため、HSP70誘導剤と合わせて用いる各種の薬剤・材料や方法について検討する。象牙質-歯髄複合体再生誘導のためのストロンチウム置換生体活性ガラスに加え、多血小板血漿やインターフェロンなどの応用について、その可能性を探る。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Platelet-rich plasma enhances the differentiation of dental pulp progenitor cells into odontoblasts2016

    • 著者名/発表者名
      Yeom K, Ariyoshi W, Okinaga T, Washio A, Morotomi T, Kitamura C, Nishihara T
    • 雑誌名

      Int Endod J

      巻: 49 ページ: 271-278

    • DOI

      10.1111/iej.12443

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Continuous fever-range heat stress induces thermotolerance in odontoblast-leneage cells2014

    • 著者名/発表者名
      Morotomi T, Kitamura C, Okinaga T, Nishihara T, Sakagami R, Anan H
    • 雑誌名

      Arch of Oral Biol

      巻: 59 ページ: 741-748

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2014.03.014

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Inhibition of BMP2-induced bone formation by the p65 subunit of NF-kB via an interactionwith Smad42014

    • 著者名/発表者名
      Hirata-Tsuchiya S, Fukushima H, Katagiri T, Ohte S, Shin M, Nagano K, Aoki K, Morotomi T, Sugiyama G, Nakatomi C, Kokabu S, Doi T, Takeuchi H, Ohya K, Terashita M, Hirata M, Kitamura C, Jimi E
    • 雑誌名

      Mol Endocrinol

      巻: 28 ページ: 1460-1470

    • DOI

      10.1210/me.2014-1094

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歯内治療における術後疼痛の発症に関わる要因の解析2014

    • 著者名/発表者名
      永吉雅人,吉居慎二,角舘直樹,福泉隆喜,末松美希,平田-土屋志津,鷲尾絢子,西野宇信,矢野淳也,諸冨孝彦,北村知昭
    • 雑誌名

      日歯保存誌

      巻: 57 ページ: 407-413

    • DOI

      10.11471/shikahozon.57.407

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Histologic Evaluation of the Effects of Emdogain Gel on Injured Root Apex in Rats2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto N, Minakami M, Hatakeyama J, Haruna C, Morotomi T, Izumi T, Anan H
    • 雑誌名

      J Endod

      巻: 40 ページ: 1989-1994

    • DOI

      10.1016/j.joen.2014.08.024

    • 査読あり
  • [学会発表] Effect of proinflammatory cytokines on the expression of DMP-1 in odontoblast-like cells2015

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa A, Okinaga T, Ariyoshi W, Morotomi T, Kitamura C, Nishihara T
    • 学会等名
      International Symposium on Oral Education and Research in Kitakyushu, Asia-Pacific Conference in Fukuoka 2015
    • 発表場所
      Kitakyushu, Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2015-01-24 – 2015-01-24
  • [学会発表] 多血小板血症が象牙芽細胞様細胞(KN-3細胞)に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      廉 炅勲,鷲尾絢子,諸冨孝彦,永吉雅人,北村知昭
    • 学会等名
      第141回日本歯科保存学会2014年度秋季学術大会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2014-10-30 – 2014-10-31
  • [学会発表] 象牙芽細胞分化マーカー発現に対する炎症性サイトカインの影響2014

    • 著者名/発表者名
      中川愛加,諸冨孝彦,永吉雅人,北村知昭
    • 学会等名
      第141回日本歯科保存学会2014年度秋季学術大会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2014-10-30 – 2014-10-31
  • [学会発表] 前処理としての熱刺激条件の違いが象牙芽細胞様細胞の熱耐性能に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      諸冨孝彦,阿南 壽,北村知昭
    • 学会等名
      第141回日本歯科保存学会2014年度秋季学術大会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2014-10-30 – 2014-10-31
  • [学会発表] MTI-ⅡによるBMP誘導性骨芽細胞分化への影響2014

    • 著者名/発表者名
      平田-土屋志津,岡本一起,諸冨孝彦,北村知昭
    • 学会等名
      第141回日本歯科保存学会2014年度秋季学術大会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2014-10-30 – 2014-10-31
  • [学会発表] 持続的な軽度熱刺激は象牙芽細胞様細胞の熱耐性を向上させる2014

    • 著者名/発表者名
      諸冨孝彦,沖永敏則,西原達次,北村知昭
    • 学会等名
      第56回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [学会発表] ストロンチウム置換生体活性ガラスの象牙芽細胞分化誘導能2014

    • 著者名/発表者名
      諸冨孝彦,阿南 壽,北村知昭
    • 学会等名
      第35回日本歯内療法学会学術大会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-13
  • [学会発表] 硬化反応時および硬化終了後の4-META/ MMA-TBBレジンが骨芽細胞に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      諸冨孝彦,平田-土屋志津,北村知昭
    • 学会等名
      第140回日本歯科保存学会2014年度春季学術大会
    • 発表場所
      滋賀県大津市
    • 年月日
      2014-06-19 – 2014-06-20
  • [学会発表] 臼歯部におけるフロアブルナノハイブリットコンポジットレジンの臨床評価2014

    • 著者名/発表者名
      市丸-末松美希,平田-土屋志津,浦田真梨子,西野宇信,鷲尾絢子,吉居慎二,中山瑞樹,熊谷知弘,諸冨孝彦,北村知昭
    • 学会等名
      第140回日本歯科保存学会2014年度春季学術大会
    • 発表場所
      滋賀県大津市
    • 年月日
      2014-06-19 – 2014-06-20
  • [学会発表] 4-META/MMA-TBBレジンのin vitroでの骨芽細胞および歯肉細胞への影響2014

    • 著者名/発表者名
      諸冨孝彦,平田-土屋志津,北村知昭
    • 学会等名
      第74回九州歯科学会総会
    • 発表場所
      福岡県北九州市
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-06-01
  • [学会発表] 臼歯部審美修復におけるMIフィルの臨床評価2014

    • 著者名/発表者名
      市丸-末松美希,平田-土屋志津,浦田真梨子,西野宇信,鷲尾絢子,吉居慎二,中山瑞樹,熊谷知弘,諸冨孝彦,北村知昭
    • 学会等名
      第74回九州歯科学会総会
    • 発表場所
      福岡県北九州市
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-06-01
  • [図書] 必修 臨床研修歯科医ハンドブック 第4版2015

    • 著者名/発表者名
      諸冨孝彦、他
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      医歯薬出版
  • [図書] エンドドンティクス 第4版2015

    • 著者名/発表者名
      諸冨孝彦、他
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      永末書店
  • [図書] 日本歯科評論別冊2015 最新歯内療法の器具・器材と臨床活用テクニック2015

    • 著者名/発表者名
      諸冨孝彦、他
    • 総ページ数
      165
    • 出版者
      ヒョーロン・パブリッシャーズ

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi