• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

オール・ジルコニアクラウンの臨床展開に向けた機械的・生物学的特性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25462981
研究機関東北大学

研究代表者

稲垣 亮一  東北大学, 歯学研究科(研究院), 講師 (60260444)

研究分担者 中村 圭祐  東北大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (30431589)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードジルコニア / クラウン / 強度 / 低温劣化
研究実績の概要

平成26年度はオール・ジルコニアクラウンの耐久性の評価を行なった。平成25年度の研究成果を基に、最小厚みが0.5 mmのオール・ジルコニアクラウン(Lava Plus Zirconia, 3M/ESPE)を製作した。研磨後、クラウンを次の4つの処理群に分けた;1)無処理、2)低温劣化、3)繰り返し荷重、4)低温劣化および繰り返し荷重。低温劣化は134℃で100時間オートクレーブすることで加速試験を行った。低温劣化加速試験後にクラウンを支台歯模型に合着した。繰り返し荷重試験は、クラウンを支台歯模型に合着後50-300 Nの荷重を10 Hzで24万回加えることで行った。各試験後にクラウンの破折強度を評価した。直径10 mmの半円球状圧子を用いて咬合面に対して垂直方向に荷重を加え、クラウンが破折に至る荷重を調べた。試験の結果、クラウンの破折荷重は低温劣化によって有意に減少するが、繰り返し荷重では減少しないことが分かった。また、低温劣化加速試験後に繰り返し荷重試験を行った場合でも、クラン破折荷重に対する繰り返し荷重の影響は認められなかった。低温劣化はクラウン強度を減少させたが、低温劣化の影響を受けたクラウンでさえ破折荷重は約4000 Nと大臼歯最大咬合力(400-900 N)と比べて著しく大きな値を示した。したがって、最小厚みが0.5 mmのオール・ジルコニアクラウンは低温劣化によって影響を受けるものの、大臼歯クラウンとして十分な耐久性を有していることが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画通り、平成26年度は繰り返し荷重試験を含むオール・ジルコニアクラウンの耐久性の評価を行ない、研究成果を論文として発表した。また、ジルコニアクラウンに加えて、CAD/CAMで製作した硬質レジンクラウン(Lava Ultimate, 3M/ESPE)の強度試験も実施し、論文として発表した。

今後の研究の推進方策

現在のところ計画通りに研究が進展しているのでこのペースで継続していく。今年度の研究を通して、ジルコニアの低温劣化に関する興味深い知見が得られたので一部計画を変更して、ジルコニアの低温劣化についてより詳細な研究を行うこと

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] The influence of low-temperature degradation and cyclic loading on the fracture resistance of monolithic zirconia molar crowns2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Harada A, Kanno T, Inagaki R, Niwano Y, Milleding P, Ortengren U
    • 雑誌名

      J Mech Behav Biomed Mater

      巻: 47 ページ: 49-56

    • DOI

      10.1016/j.jmbbm.2015.03.007

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fracture resistance of computer-aided design/computer-aided manufacturing-generated composite resin-based molar crowns2015

    • 著者名/発表者名
      Harada A, Nakamura K, Kanno T, Inagaki R, Ortengren U, Niwano Y, Sasaki K, Egusa H
    • 雑誌名

      Eur J Oral Sci

      巻: 123 ページ: 122-129

    • DOI

      10.1111/eos.12173

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fracture resistance of mnolithic zirconia molar crowns with reduced thickness2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Harada A, Inagaki R, Kanno T, Niwano Y, Milleding P, Ortengren U
    • 雑誌名

      Acta Odont Scand

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.3109/00016357.2015.1007479

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Fracture resistance of CAD/CAM-generated composite resin-based molar crowns2015

    • 著者名/発表者名
      Harada A, Nakamura K, Kanno T, Inagaki R, Ortengren U, Niwano Y, Sasaki K, Egusa H
    • 学会等名
      2015 IADR General Session
    • 発表場所
      Boston (USA)
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
  • [学会発表] Strength of monolithic zirconia molar crowns with reduced thickness2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Harada A, Inagaki R, Kanno T, Niwano Y, Milleding P, Ortengren U
    • 学会等名
      2014 IADR/PER congress
    • 発表場所
      Dubrovnik (Croatia)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-13
  • [学会発表] CAD/CAM法による大臼歯硬質レジンジャケットクラウンの強度試験2014

    • 著者名/発表者名
      原田章生、菅野太郎、稲垣亮一、佐々木啓一
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会
    • 発表場所
      仙台(宮城)
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-25

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi