• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

無歯顎補綴における Health Technology Assessment

研究課題

研究課題/領域番号 25462986
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

金澤 学  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (80431922)

研究分担者 佐藤 佑介  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (10451957)
駒ヶ嶺 友梨子  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (50613692)
岩城 麻衣子  東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 医員 (70544500)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードインプラントオーバーデンチャー / 無歯顎補綴 / 全部床義歯
研究実績の概要

下顎無歯顎治療の一つであるインプラントを用いた可撤性義歯補綴(インプラントオーバーデンチャー[IOD])の医療技術評価(Health Technology Assessment; HTA)を確立させるため,被験者18名を即時荷重群と通常荷重群の2群にランダムに割付け,患者報告アウトカム(Patient Reported Outcomes; PRO)評価,客観的評価、費用効用分析を行った.全被験者においてインプラント埋入から1年後までのデータを元に解析を行った.
PROに関して,即時荷重群の方がより早期に口腔関連QoLおよび義歯に対する評価が向上する傾向が見られた.また,全部床義歯と比較すると,両群とも有意にQoL,義歯に対する満足度が向上したことが認められた.
客観的評価の結果を以下に挙げる.咀嚼能力は即時荷重群の方が早期に改善が認められた.インプラント生存率は即時荷重群100%,通常荷重群89%(2本脱落)であったが有意差は認めなかった.インプラント周囲骨吸収量は即時荷重群1.76mm,通常荷重群1.02mmと測定されたが,有意差は認めなかった.
1年間の治療・メンテナンスに要した累計時間および費用は,即時荷重群で平均372分/35,432円,通常荷重群で平均244分/23,553円であった.いずれも即時荷重群の方が有意に多い結果となった.
従来,治療方法の選択に当たっては客観的評価の提示が主であった.しかし,その治療がいかなるものなのかは,PRO評価あるいは費用効用分析から得られる情報をもって,患者に提示されるべきである.本研究においては,IOD治療の提案,さらには荷重時期を選択するに当たって,術者患者双方が判断の素となりうるHTAを提唱した.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Comparison of patient-reported outcomes between immediately and conventionally loaded mandibular two-implant overdentures: A preliminary study.2016

    • 著者名/発表者名
      Omura Y, Kanazawa M, Sato D, Kasugai S, Minakuchi S.
    • 雑誌名

      Journal of prosthodontic research.

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.jpor.2015.12.010.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Randomized controlled clinical trial of immediately loaded mandibular 2-implant overdentures retained by magnetic attachments: Masticatory performance2016

    • 著者名/発表者名
      V. L. Thuy, M. Kanazawa, Y. Omura, A. Miyayasu, K. Yalikun, K. M. Thu, S. Minakuchi
    • 学会等名
      The 15th international conference on magnetic applications in dentistry
    • 発表場所
      Web上での学会
    • 年月日
      2016-02-29 – 2016-03-18
    • 国際学会
  • [学会発表] :磁性アタッチメントを用いた下顎即時荷重インプラントオーバーデンチャー -咀嚼能力評価-2015

    • 著者名/発表者名
      大村友理,金澤 学,宮安杏奈,水口俊介
    • 学会等名
      第25回日本磁気歯科学会学術大会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学,東京都文京区
    • 年月日
      2015-11-14 – 2015-11-15
  • [学会発表] A randomized controlled trial comparing immediately and conventionally loaded mandibular two-implant overdentures: Time and cost analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Miyayasu A, Kanazawa M, Omura Y, Sato D, Kasugai S, Minakuchi S.
    • 学会等名
      International College of Prosthodontists (ICP) Korea Meeting
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-09-17 – 2015-09-20
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi