• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

在宅診療にも応用できる,難症例に対する簡便な全部床義歯製作システムの確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25462989
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 補綴・理工系歯学
研究機関新潟大学

研究代表者

金田 恒  新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (60322103)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード機能評価
研究成果の概要

在宅診療で訪問回数を少なくする義歯の製作法は未だ確立されていない.4回の診療回数で,比較的適合良好な義歯を製作できるBiofunctional prosthetic systemを在宅診療用に改良を行い,大学病院の外来患者に対しトライアルを行った.従来法,トライアル法いずれの方法も咀嚼機能に有意な差を認めなかったため,機能回復については従来法と遜色ないことが示された.しかし,外来患者と異なり,在宅療養患者では認知機能が低下し患者が術者の指示に従えないことがあり,臨床上の操作を変更する必要が生じた.したがって,患者の認知機能の程度に応じて,義歯製作法を選ぶ必要があり,今後の課題としたい.

自由記述の分野

歯科補綴学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi