研究課題/領域番号 |
25463001
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
重本 修伺 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 助教 (20294704)
|
研究分担者 |
松香 芳三 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 教授 (90243477)
大倉 一夫 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 講師 (70304540)
田島 登誉子 徳島大学, 大学病院, 助教 (80335801)
野口 直人 徳島大学, 大学病院, 助教 (80564286) [辞退]
鈴木 善貴 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 助教 (40581393) [辞退]
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 睡眠時ブラキシズム / 顎運動 / 咬合接触 / 可視化 |
研究実績の概要 |
1)口腔内センサ方式6自由度顎運動測定器試作器の改良:口腔外センサ方式の試作器を用いてデータの補正方法について検討を行った。磁場を発生する1次コイルから磁場の強さを測定する2次コイルを100mm離して設置した場所から、2次コイルをx,y,zの各軸方向に40mmの空間を10mm間隔で移動させ125個の測定点で1秒間の連続するデータを記録した。各軸方向10mm移動時の絶対誤差はx軸方向:9.92±0.05mm、y軸方向:9.91±0.03mm、z軸方向:9.93±0.03mmを実現できている。現状で顎運動測定を行うには十分な性能を満たしていると考えられる。 2)睡眠中の咬合可視化技術の確立:睡眠中の下顎頭の運動の可視化を行うための顎関節部の形態情報と顎運動情報の重ね合わせ方法について検討した。小型金属球(直径0.4mm)を用いてCTを撮影することで形態情報と顎運動情報を重ね合わせる方法を開発し、健常者1名と顎機能異常者1名の情報の重ね合わせを行った。 3)臨床応用のための睡眠時ブラキシズムの診断法の開発:睡眠中の顎運動データと筋電図データから睡眠時ブラキシズムの分類方法および診断パラメータの抽出を行った。 4)成果報告:上記研究成果の一部成果を論文(英文3、和文1)発表するとともに関連学会(国際学会1題、国内学会1題)で報告した。
|