• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

新世代Bioactiveインプラントの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25463008
研究機関長崎大学

研究代表者

渡邊 悦子  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 客員研究員 (00325664)

研究分担者 渡邊 郁哉  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 教授 (00274671)
黒嶋 伸一郎  長崎大学, 病院(歯学系), 講師 (40443915)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードバイオガラス
研究実績の概要

昨年度はバイオガラスをゾルゲル法によりY-TZPに固着焼結させ積層する方法を確立させ、同時にアルミノシリケートガラスを含有するグラスアイオノマーセメントにバイオガラスを配合して硬化させることでY-TZPにコーティングできると考え、グラスアイオノマーセメントに様々な配合率でバイオガラスを配合させて硬化させた試験片の物性(3点曲げ強度)や細胞接着性について実験を行い、バイオガラスの添加率が増加するに従い、細胞接着性が増加するが、物性が減少することは分かった。本年度はY-TZPの焼結時に2種類の粒径(50, 125μm)のY-TZPビーズを圧接焼結し、表面に凹凸の形状を付けた後で、その上にバイオガラスを1400℃で焼結する方法を確立し、細胞増殖性についての実験を行った。実験では2種類の粒径のバイオガラスビーズを使ったディスク状試験片(直径10mm、厚さ1mm)とビーズを使用しないディスク試験片を作製した。また、それぞれ種類のディスクにゾルゲル法によりバイオガラスを焼結固着したディスク試験片も作製した。細胞増殖性試験には骨芽細胞様細胞(MC3-T3-E1)を使用し、2日、4日、6日後の細胞増殖性について調べた。表面性状については、表面が粗い方の試験片(125μm>50μm>コントロール)の細胞増殖性が増加した。また、バイオガラスでコーティングすることでも細胞増殖性が有意に増加した。本実験の結果から、強靭なY-TZPの表面を荒らした試験片にバイオガラスをコーティングすることで骨芽細胞の細胞増殖性が増加するということが解かり、Y-TZPインプラントの開発が可能であることが示唆された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件)

  • [国際共同研究] Systems Biology Institute(Iran)

    • 国名
      イラン
    • 外国機関名
      Systems Biology Institute
  • [雑誌論文] Joining characteristics of titanium-based orthodontic wires connected by laser and electrical welding methods2015

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga J, Watanabe I, Nakao N, Watanabe E, Elshahawy W, Yoshida N
    • 雑誌名

      J Mater Sci- Mater Med

      巻: 26 ページ: 5391-5399

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evaluation of glass transition temperature and dynamic mechanical properties of autopolymerized hard direct denture reline resins2015

    • 著者名/発表者名
      Takase K, Watanabe I, Kurogi T, Murata H
    • 雑誌名

      Dent Mater J

      巻: 34 ページ: 211-218

    • 査読あり
  • [学会発表] Mechanical and biological performance of glass ionomer cement modified by bioactive glass nanoparticles2015

    • 著者名/発表者名
      Valanezhad A, Shiraishi T, Sawase T, Watanabe I
    • 学会等名
      27th Symposium and Annual Meeting of The International Society for Ceramics in Medicine
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      2015-10-27 – 2015-10-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of the bone regeneration potential of bioactive glass enhanced with PRP and BMP2 in an augmentation model. A comparative study2015

    • 著者名/発表者名
      Nourani M, Sumita Y, Valanezhad A, Watanabe I, Asahina I
    • 学会等名
      The 15th Meeting of Iranian Academy of Periodontology
    • 発表場所
      Tehran, Iran
    • 年月日
      2015-10-06 – 2015-10-09
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of bioactive glass nanoparticles on glass ionomer cement properties2015

    • 著者名/発表者名
      Valanezhad A, Watanabe I
    • 学会等名
      International Porous Powder Materials
    • 発表場所
      Izmir, Turkey
    • 年月日
      2015-09-15 – 2015-09-18
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi